私が毎年作る「いちじくジャム」
2016/08/08
こんばんは,
親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。
今朝,義父が作ったいちじくをたくさんいただいたので,いちじくジャムを作ってみましたp(^_^)q
毎年一度は作るいちじくジャム…
そのレシピをご紹介します。
5,いちじくジャム
★材料★
- いちじく(皮をむいた状態)800g
- 砂糖280g(全体量の30~40%,私は35%)
- すだち(汁をしぼったもの)大さじ4
※いちじくは,皮をむいた状態で計測してください。
800gはおよそいちじく12個分に当たります。各いちじくにより大きさもまちまちなので,およその目安です。
※私は,砂糖はてんさい糖を使用しました。
砂糖は,いちじくの全体量の30~40%の量にしてください。私は,35%にしました。
※すだちはレモン汁でも良いと思います。私の場合は,レモンよりすだちが手に入りやすいので,毎年すだちにしています。
★作り方★
- いちじくの皮をむき,細かく切る
- いちじく,砂糖,すだちを鍋に入れ,弱火~中火で火にかける
- 浮いてくるアクを取り除きながら,20分~30分煮詰める
- 保存用の空き瓶は熱湯消毒する→乾燥させる
- お好みの容器に入れ,蓋をして,逆さまにしておく(密閉状態にするため)
- できあがり
仕上がりはこんな感じです↓↓
どれ,ちょっと一口味見…
それ程甘さが強くなく,ちょっぴりすだちの酸味があり,おいしいです😋
レモンよりすだちの方が爽やかさが感じられるように思います。
口のなかでプチプチはじける食感,まさにいちじくならではの食感😍
パン🍞に塗ったり…ヨーグルトに混ぜたり…
どういちじくジャムを味わおうか考えると,ワクワクします。
あー楽しみだなぁ🎶
皆様,
いちじくが手に入りましたら,
ぜひいちじくジャムを作ってみてくださいね(^_-)
関連記事
-
-
日清シスコの「ごろっとグラノーラ充実大豆」がおいしいですよ。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …
-
-
子供の入院生活にツゥなもの「個包装のドライプルーン」
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 娘は先 …
-
-
便秘にいい(ツゥな)ことシリーズNo.4「オリーブオイルを毎日摂ること」~前編~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 以前, …
-
-
排便状態が良好で経過中です。
こんばんは, 日々便秘の情報収集をしている,お通じママです。 久々 …
-
-
「いいね!」を押して,プルーンのレシピ本をゲットしよう!!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 以前プ …
-
-
「ナッツの蜂蜜漬け」&「ピーナッツハニー」の様々な楽しみ方
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 以前, …
-
-
腸の働きとお通じのメカニズムについて
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 これま …
-
-
「趣味どきっ!きょうから発酵ライフ」の,「幸せをつむぐ納豆の糸」という番組を見ました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 今回は …
-
-
ヨナナスのおいしい食べ方~「おいしい!ヘルシー!ヨナナスレシピ」より~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 昨日に …
-
-
ハロウィンにバターナッツカボチャの丸ごとグラタンはいかが?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 もうす …