オリーブオイルのちょい足しにハマっています。
こんばんは,
親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。
当ブログを始めてから,様々なものにオリーブオイルをちょい足しすることにハマっている私…。
これまでにチャレンジしてみたものを紹介すると…。
まず,オリーブオイル+ココアのオリーブココア。
>>詳しくは,ココアにオリーブオイルを入れた「オリーブココア」を飲んでみました。をどうぞ。
そしてオリーブオイル+味噌汁。
>>詳しくは,便秘にいい(ツゥな)ことシリーズNo.4「オリーブオイルを毎日摂ること」~後編~をどうぞ。
そして,今回は,オリーブオイル+納豆。
以前どこかのテレビ番組で拝見したことがあって,試してみることに‼
納豆1パックをかき混ぜた後,オリーブオイル小さじ1をちょい足し。
軽く混ぜ合わせてみると,納豆が若干サラサラになった感じがします。
納豆の糸をひくネバネバが苦手な方は食べやすいのかもしれません。
気になるお味は,きちんと納豆の風味を残しつつも,後味が少しオリーブオイル。
私は結構好きかも😍
続いて,オリーブオイル+ヨーグルト+はちみつ。
今回使用したはちみつはこちら↓↓
私は時々ヨーグルトにはちみつをかけて食べます。
はちみつヨーグルトにオリーブオイル小さじ1をちょい足し。
はちみつの香りのなかにオリーブオイルの香りも混じり合っています。
なかなか斬新な組み合わせですよね(^_^;)
気になるお味は,オイルっぽいくどいような感じもなくおいしいです😍
はちみつのほんのりした甘さにオリーブオイルのフルーティーさが加わって,意外といけるかも⁉
このように,ココア,味噌汁,納豆,はちみつヨーグルトにオリーブオイルをちょい足ししました。
いずれもおいしくいただきましたが,一番違和感なく自然な感じなのは,味噌汁かなと思います。
個人的にはオリーブココアがオススメですよ👆
こんなにオリーブオイルの魅力にハマってしまった私ですが,
当初は,炒め油やパンにつける以外の使用方法に違和感を覚え,抵抗があったのも事実…(>_<)
それなのに,なぜハマっているのかというと,オリーブオイルには様々な効果があるからです。
便を滑らせる潤滑油の働きだったり…保温効果だったり…。
私自身においても便秘解消に効果を感じていますし,効果を実感して以来,我が家の炒め油はほぼオリーブオイルにしています。
さてさて,お次は何にオリーブオイルをちょい足ししようかしら(?_?)🎶
皆様も,オリーブオイルのちょい足し生活を始めてみませんか(^_-)-☆
関連記事
-
-
腸の働きとお通じのメカニズムについて
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 これま …
-
-
積極的に摂取すべきなのは,動物性乳酸菌?それとも植物性乳酸菌?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 以前, …
-
-
「大根おろしはちみつヨーグルト」を食べてみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …
-
-
「切り干し大根ヨーグルト」を作ってみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 以前, …
-
-
2016年12月3日放送の「サタデープラス」という番組内で紹介されていた「47都道府県別大腸がんになりにくいランキング」
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 先日, …
-
-
理想的な便の状態ってどのような状態?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …
-
-
親があまり気にしすぎないことが,子供の便秘解消の近道になる。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 お子様 …
-
-
食物繊維はどのようなもの?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …
-
-
2016年9月14放送の「ガッテン!」の「出た!❝便秘❞新対策で劇的改善SP」という番組がおもしろかったです。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 先日, …
-
-
森永の「ビフィズス菌チョコレート」を食べてみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …