ヨーグルトの食べ方として「ドライプルーンのヨーグルト漬け」はいかが?
2016/10/04
こんばんは,
親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。
皆様は,ヨーグルトのトッピングはどうされていますか❓❓
ご自分なりのヨーグルトの食べ方‼がきっとあるのだと思います。
私は,ヨーグルトを食べる時は,プレーンタイプのパック入りのものを選択しています。
そのほうが様々なトッピングできて飽きないようにヨーグルトを楽しめるのかなと思いまして🎶
バナナなどの果物と一緒に食べたり,ジャムやはちみつをかけたり,前回紹介したオリーブオイルだったり…
そんな時に,自宅にある本で,「ドライプルーンのヨーグルト漬け」という食べ方を知りました。
ドライプルーンをヨーグルトにトッピングすることはあっても,漬け込んだことがないので,ぜひとも試してみたいなとp(^_^)q
そこで,今回は「ドライプルーンのヨーグルト漬け」を紹介したいと思います。
作り方はいたって簡単ですよ‼
私は本に記載されている分量を少し変えて作ってみました。
それでは,私が実際に作った方法を紹介しますね。
「ドライプルーンのヨーグルト漬け」
★材料★
- プレーンヨーグルト150g
- ドライプルーン10粒
★作り方★
- 保存容器を用意する
- プレーンヨーグルト150gを保存容器に入れる
- 2のなかにドライプルーンを入れてプレーンヨーグルトに沈みこませるように混ぜる
- 一晩冷蔵庫で寝かせてできあがり
そして,一晩寝かせておいたものがこちら↓↓
ヨーグルトの色が少し変化していますよね。
この状態からグルグルかき混ぜてみると…
さらにヨーグルトの色が変化してきましたね。
では,いただきまーす😋🍴
濃厚なプルーンの味のためか,砂糖なしでも十分甘いです😍
そして,プルーンが柔らかくなってとても食べやすくなっています。
ヨーグルト自体にも味がついており,一晩漬け込むことによってプルーンのエキスがしみ出したのでしょうか。
ヨーグルトにプルーンをトッピングした味わいとは全く違いますね。
漬け込んだだけなのに,このおいしさ。
レーズンや他のドライフルーツを漬けてもおいしそうだなと思いました(*^_^*)
わあーこれで,ヨーグルトを楽しむレパートリーがまた一つ増えたな( ̄ー ̄)
皆様も,一度「ドライフルーツのヨーグルト漬け」をお試しあれ(^_-)-☆
関連記事
-
-
ミネストローネに「雪結晶パスタ」をトッピングしてみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 「雪結 …
-
-
2017年1月22日放送の『健康カプセル!ゲンキの時間』という番組を拝見しました。
こんばんは, 日々便秘や腸の情報収集をしている,お通じママです。 …
-
-
江崎グリコの従来の「ビスコ」とナチュラルローソンの「ビスコ」との違い~後編~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回, …
-
-
「みらいのこうそ」,「ちょーぐると」,「母なるスムージー」のうち,私のお気に入りはこれ!!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 これま …
-
-
無印良品の「天然素材にこだわったぬくもりはらまき」で,腹巻き生活始めませんか。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 最近め …
-
-
チップスメーカーで,雪の結晶のようなれんこんチップスのできあがり!!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 今日は …
-
-
「アカモク」をごはんに,お味噌汁に,冷や奴にのっけてみました!!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 「アカ …
-
-
オリーブオイルのちょい足しにハマっています。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 当ブロ …
-
-
「パキッ!とたれとろっ豆」の納豆のハロウィンバージョンの帯がかわいいんです!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 昨日に …
-
-
「いいね!」を押して,プルーンのレシピ本をゲットしよう!!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 以前プ …
- PREV
- オリーブオイルのちょい足しにハマっています。
- NEXT
- 食物繊維はどのようなもの?