アスパラガスの様々な効果について
こんばんは,
日々便秘や腸の情報収集をしている,お通じママです。
先日,アスパラガスを食べる機会がありました。
鮮やかなグリーンを想像しますが,写真奥は,紫アスパラガスですね💡
紫アスパラガスのほうが,グリーンアスパラガスよりも甘みを感じましたね。
私は,アスパラガスの肉巻きを作り,おいしくいただきました😋
写真の撮り忘れで,皆様に紹介できずに申し訳ないです(>_<)
甘辛い味付けにしたので,子供たちもパクパク食べてくれましたよ😋
茎の方はかたいので,子供たちには穂先の方を使った肉巻きを取り分けました。
そうそう,茎は,ピーラーで皮をむいたほうが食べやすいそうです。
ところで,アスパラガスって,どんな栄養が含まれているんだろう⁉
アスパラガスって食物繊維が豊富な食材だっけ⁉
そういえば,あまり知らないなあと思い,少し調べてみました。
アスパラガスの主な栄養素は,ビタミンA,ビタミンB1・B2,ビタミンC,ビタミンEなどのビタミン類,カリウム,カルシウム,鉄,食物繊維,葉酸となっています。
また,アミノ酸の一種であるアスパラギン酸も多く含まれています。
アスパラギン酸には,新陳代謝を促し,疲労回復効果や利尿作用があります。
美肌効果もあるんだとか。
生のアスパラガスの食物繊維量は,可食部100gあたり,1.8g(うち,水溶性食物繊維0.4g,不溶性食物繊維1.4g)とのことです。
割合は,不溶性食物繊維のほうが多いんですね。
食物繊維量としては,豆類のほうが断然多いですし,格別多く含まれている食品とは言えないかもしれませんね。
また,アスパラガスには,ラフィノースというオリゴ糖が多く含まれています。
オリゴ糖とは,善玉菌のエサになる非常に大切な糖分ですよね。
>>詳しくは,オリゴ糖にはどのような種類があるの?をどうぞ。
なるほどd( ̄  ̄)
アスパラガスには様々な効果があることが分かりました。
いろいろな調理方法でアスパラガスを摂取したいものですね(*^_^*)
関連記事
-
-
大人の味の日清シスコの「ごろっとグラノーラ生姜チャイ」もおいしいですよ。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 以前よ …
-
-
2016年12月3日放送の「サタデープラス」という番組内で紹介されていた「47都道府県別大腸がんになりにくいランキング」
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 先日, …
-
-
肛門括約筋について例えるなら…
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 以前に …
-
-
「とろけるきなこ」を使って簡単スイーツのできあがり!!~パート1~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 以前, …
-
-
排便状態が良好で経過中です。
こんばんは, 日々便秘の情報収集をしている,お通じママです。 久々 …
-
-
便秘にいい(ツゥな)ものシリーズNo.1「いちじく」続
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 先ほどに引き続き,ま …
-
-
ホエーを使ってごはんを炊いてみよう!!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 かなり …
-
-
食物繊維が2種類あるのってご存じですか?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回は …
-
-
便秘にいい(ツゥな)ものシリーズNo.6「干し芋」
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …
-
-
2016年9月14放送の「ガッテン!」の「出た!❝便秘❞新対策で劇的改善SP」という番組がおもしろかったです。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 先日, …