オリゴ糖にはどのような種類があるの?
2016/02/27
こんばんは,
親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。
前回は,オリゴ糖とは何か?どのような働きをするのか?などのお話をしました。
そこで,皆様に質問です👆
「オリゴ糖というと,どういう食べ物や商品を想像されますか?」
多くの方がシロップ状のボトル容器に入ったオリゴ糖を想像されるのではないでしょうか⁉
もちろん,それも正解です🙆
商品名でいうと,「オリゴのおかげ」や「パルスイート ビオリゴ」は有名ですよね。
でもでも,私たちが日頃何気なく口にしている食べ物のなかにもたくさんオリゴ糖が含まれているんですよー。
オリゴ糖の種類別にいくつか紹介していきますね。
<オリゴ糖の種類>
★乳糖:母乳,牛乳
★イソマルトオリゴ糖:はちみつや味噌,しょうゆなど。料理にコクを出す。
★フラクトオリゴ糖:ヤーコン,玉ねぎ,バナナ,ニンニク,チコリ,ごぼうなど。虫歯になりにくい。
★乳菓オリゴ糖:ヨーグルト。砂糖に近い風味。
★キシロオリゴ糖:とうもろこしやタケノコなどの食物繊維を分解させてできるもの。
★ラフィノース:ビート,キャベツ,アスパラガス。粉ミルクなどに配合されていることもある。
さらに詳しくビートについてお話すると…
ビートは甜菜(てんさい)のことです。甜菜は別名,砂糖大根と呼ばれています。
日本では,北海道でのみ栽培されているよう。
大根のような白い根を細かく切って煮出すことで、糖分を抽出して作られたものです。
てんさい糖には,オリゴ糖だけでなく,カリウム,カルシウム,リンなどの様々なミネラルも含まれています。
我が家の料理に使う砂糖は,全ててんさい糖にかえています‼
便秘のためはもちろん,まろやかな甘みで単純に私の好みなんです😍
私の好みであるため,それがてんさい糖を使う一番の理由のような気がします。
でも,上白糖やグラニュー糖に比べても値段は少々お高くなっています(>_<)
オリゴ糖が含まれている食品は,こんなにもたくさんあるのには,正直ビックリしました(*゜д゜*)
文献によると,上記のオリゴ糖を含む食品をバランス良く摂取することが望ましいようです。
また,ビフィズス菌を含む善玉菌にも様々な種類があり,それぞれが好むオリゴ糖も異なるようです。よって様々な種類のオリゴ糖を摂取することが良好な腸内フローラを形成するカギ🔑といえるとのこと。
<参考文献>
1)松生恒夫 『腸育をはじめよう!子どもの便秘を放置したらダメ!』 株式会社講談社,2013年,p89
2)伊藤裕監修 『腸内フローラ健康法太りやすい人ほどやせる!』 株式会社学研パブリッシング,2015年,p36,37
皆様も,日常生活のなかでオリゴ糖を少し意識して摂取されてはいかがでしょうか⁉
日頃使用している砂糖をてんさい糖にかえてみるのも,1つの方法だと思いますので,試してみてくださいね(^_-)-☆
こちらで購入できますよ。
クリックすると,楽天市場へジャンプします↓↓
てんさい糖 650g【楽天24】[ホクレン 甜菜糖(てんさい糖)]【調味料セール】 |
クリックすると,Amazonへジャンプします↓↓
関連記事
-
-
日清シスコの「ごろっとグラノーラ充実大豆」がおいしいですよ。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …
-
-
「趣味どきっ!きょうから発酵ライフ」の第1回,「やる気UPのヨーグルト」という番組を見ました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 今回は …
-
-
乳酸菌ってどんなもの?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 昨日は …
-
-
アスパラガスの様々な効果について
こんばんは, 日々便秘や腸の情報収集をしている,お通じママです。 …
-
-
ナタデココは食物繊維が豊富な食べ物なんです!!
こんばんは, 日々便秘や腸の情報収集をしている,お通じママです。 …
-
-
「ちょーぐると」の飲み方のアレンジ方法
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回は …
-
-
「パキッ!とたれとろっ豆」の納豆のハロウィンバージョンの帯がかわいいんです!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 昨日に …
-
-
絹さや,スナップエンドウ,グリーンピースの違いとは?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 春から …
-
-
便秘にいい(ツゥな)ものシリーズNo.3「阿波晩茶」
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様は …
-
-
ロッテの「乳酸菌ショコラ ビターチョコレート」を食べてみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 これま …
Comment
こんにちは!
いつも楽しく拝読させてもらっています☆
これほどオリゴ糖の種類があるなんて知らなかったよ(^o^)
実は我が家も画像と同じ〝てんさい糖〟愛用です!
お通じママさんと同じなんて嬉しかったよ♪
かなぶんさんへ
こんばんは(^^)/初コメントありがとうございますm(_ _)m
首をながーくしてコメントお待ちしてました(笑)。
わあーかなぶんさんも「てんさい糖」愛用者♪またまた新しいつながりが♡
またこれからもよろしくお願いします。