玄米をお菓子感覚で手軽に摂取できる「玄米のポン菓子(玄米パフ)」はいかが?
2016/10/04
こんばんは,
親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。
白米よりも玄米のほうが食物繊維がより豊富だということを以前お話しました。
>>詳しくは,意外!?ごはんも便秘解消に味方してくれるんです!!をどうぞ。
さらに補足として,玄米とは,もみからもみ殻だけを除いたもので,ぬかと胚芽は残っています。
なので,便秘解消や健康のことを考えると,玄米のほうがいいと思われますが,
私たち家族はあまり玄米を食べる習慣がなくて…。
そんな方にぴったりのものをスーパーで見つけちゃいました(*´艸`)
それは,じゃーん!!
株式会社南国製菓の「玄米の米菓子(玄米パフ)」です。
いわゆる昔からある「ポン菓子」という言い回しのほうが,馴染みがあるのかな⁉
なぜこちらの商品を選んだかというと…。
いつものごとく,パッケージの「食物繊維」の文字が目に入り…↓↓
裏をみると栄養成分の表が記載されています。
100g当たり食物繊維2.2gです。
原材料は,米,砂糖,食塩のみと非常にシンプルです。
米も国内産で,玄米の胚芽や外皮を適度に残した3分づき精米を使用しています。
それをパフにして味付けしたものです。
早速,中身を開けてみましょう。
では,いただきまーす😋🍴
食感としては,噛むと少しサクサクしているけど,かたいわけでもなく,口に含んでいるとすっと溶けていくような感じです。
写真を見ていただくと,ときどき黒い粒々が見えると思います。
「これは高温でお米を膨らませたときに出るコゲです。」とパッケージの裏面に記載されていました。
そのお焦げがなんとも香ばしくて,おいしいんです😍
私が小さいときに食べていた懐かしい味がするといいますか。
甘さ控えめで,味付けも砂糖,食塩のみなので自然の甘さですね。
娘も無我夢中で食べていました。
私もついつい口に入れてしまう程,大人が食べてもクセになるおいしさです🎶
さらにありがたいところが…写真に注目↓↓
そう,ジッパーつきの袋に入っているんです。
内容量は138gなので,なかなか食べ切れなくて(^^;)
せっかくのお菓子が湿気てしまい,おいしさも半減してしまいますよね💦
そんな時,ジッパーつきだと保存がきくので,ありがたいですよね(^_^)v
子供のおやつとしてもピッタリですね。
また,パッケージの裏面には,牛乳をかけるだけのお手軽なシリアルとして写真での一例が載っていました。
なるほどd( ̄  ̄)牛乳をかけるとおいしそー😋
もちろんそのままで食べてもおいしいんですが,色々な食べ方をして楽しめそうですね🎵
玄米をお菓子感覚で手軽に摂取できる,こちらのお菓子は,玄米が苦手な方,また玄米を摂る習慣のない方にオススメですよ👍
ここで,玄米を摂取するときの注意点💥があります。
玄米は不溶性食物繊維です。不溶性食物繊維は,腸のなかに水分が不足しているとかえって便を作りにくくなり,便秘になることもあります。
<玄米を摂取するときの注意点>
- 水分補給を十分に
- 水溶性食物繊維を多く摂る
- 消化を助ける大根ややまいもなどの食品も一緒に摂る
- 腸の善玉菌を増やす乳酸菌を摂る
以上のことを心がけるようにしたいですねp(^_^)q
皆様,玄米をお菓子感覚で気軽に摂取してみてはいかがでしょうか(^_-)
関連記事
-
「はちみつ太良(タロー)」というミカン蜂蜜を食べてみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 以前, …
-
「アカモク」,初体験!!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回, …
-
焼きいちじくを作ってみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 いちじ …
-
あなたの腸年齢は?
こんばんは, 日々便秘や腸の情報収集をしている,お通じママです。 …
-
見た目も味もバッチリ!!超簡単料理の「海苔とチーズのミルフィーユ」
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回, …
-
七草粥を食べました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 本日は …
-
「47都道府県別大腸がんになりにくいランキング」で,ベスト1位の秘訣とは?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前々回 …
-
「石焼きいも黒ホイル」を使って石焼きいもを作ってみました!!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 最近は …
-
「母なるスムージー」に,はちみつ,冷凍バナナ,冷凍いちじくをそれぞれ混ぜてみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回は …
-
バレンタインに「オリーブオイルでココアスノーボール」を作ってみよう!!
こんばんは, 日々便秘や腸の情報収集をしている,お通じママです。 …