ヨナナスで「ひなまつりアイスケーキ」を作ってみました。
2016/10/18
こんばんは,
親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。
今日はひなまつりでしたね🎎
ご家族でお祝いされた方も多いのではないでしょうか⁉
我が家のひなまつりメニュー,カップずしにすまし汁,そしてひなあられ…。
保育所のお昼ご飯&おやつのメニューと丸かぶり(^_^;)
さすがに夕食も同じメニューでは飽きてしまうのかな。
そうだ💡アイスが大好きな娘のために,ひなまつり仕様のアイスケーキを作ってみよっと‼
これなら保育所とメニューはかぶりませんよね(笑)。
そこで,久しぶりのヨナナスメーカーの登場でーす。
ということで,ぶっつけ本番。
ヨナナスメーカーでひなまつりアイスケーキを作ってみようp(^_^)q
菱餅をイメージして上から順にピンク,白,緑の3色カラーのアイスケーキ。
まず,ケーキ型を用意します。
私は,底が抜けるタイプのケーキ型(18cm)を使用しました。
祖父母にもお裾分けできるように大きめの型にしました。
一番下の緑色は,抹茶パウダーを混ぜて表現してみようか。
基本のバナナヨナナスに抹茶パウダーを混ぜて緑色のバナナ抹茶ヨナナスの完成。
このバナナ抹茶ヨナナスをケーキ型の底に入れ,冷凍庫に保管。
次の真ん中の白は,バナナと豆乳を凍らせたものをスカッシュして,バナナ豆乳ヨナナスの完成。
先ほどのバナナ抹茶ヨナナスを冷凍庫から出し,上にバナナ豆乳ヨナナスを乗せ,再び冷凍庫へ。
そして,一番上の赤は,バナナいちごヨナナスで完成。
冷凍庫から出し,一番上にバナナいちごヨナナスを乗せて,再び冷凍庫で3時間程冷やし固めます。
冷やし固まったケーキはこちら↓↓
底をぐっと持ち上げると型からすんなり外すことができました。
底が抜けるタイプの型を使用して正解かも(^_^)v
お皿に盛りつけて,「ひなまつりヨナナスアイスケーキ」のできあがり\(^O^)/
娘に見せると,「わあー,すっごいな。早く食べたいな。」と大喜び😁
早速切ってみましょう🔪
断面図はこちら↓↓
きれいな3層になっていて,一安心😊
でも,底のバナナ抹茶ヨナナスが溶けかかってます💦早く食べなきゃ‼
では,いただきまーす😋
抹茶アイスのほろ苦さ,いちごの甘酸っぱさ,バナナの甘さ,様々な味が合わさって,かなり美味ー😍
砂糖不使用なのにこの甘さ,そして滑らかでクリーミーな食感,やっぱりヨナナスアイスっておいしいなあ(*^_^*)
でも,すぐに溶けてしまうのがたまにきず。
今年もヨナナスメーカーが大活躍の予感。
娘も喜んでくれて,ヨナナスメーカーでひなまつりケーキは大成功に終わりました(^_^)v
最後に,このケーキって,市販の抹茶アイス,バニラアイス,ストロベリーアイスを3層にすればいいんじゃないの⁉
っていうツッコミは勘弁してくださいませm(__)m(笑)
皆様は,どのようなひなまつりを過ごされたのでしょうか。
関連記事
-
-
「カレーの壺」を使ってカレーを作ってみませんか。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 暑い夏 …
-
-
1歳の息子は,コンビの「光るにぎやかドラム」がお気に入り。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 息子宛 …
-
-
ESSE(エッセ)の2016年3月号の「腸に効くレシピでやせる!元気になる!」のレシピで作ってみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回は …
-
-
2015年クリスマスイブ,我が家にサンタさんが来ますように。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 明日は …
-
-
「ラピス大歩危(おおぼけ)妖怪屋敷」に行ってきました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前々回 …
-
-
絹さや,スナップエンドウ,グリーンピース,さやいんげん,そら豆のなかで,一番多く食物繊維が含まれているものはどれ?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 以前に …
-
-
「石焼きいも黒ホイル」を使って石焼きいもを作ってみました!!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 最近は …
-
-
家族で楽しむ小豆島旅行(8)~リゾートホテルオリビアン小豆島で見た夕日のきれいさ~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 今回は …
-
-
日清シスコの「ごろっとグラノーラ充実大豆」がおいしいですよ。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …
-
-
「ひらがなパーフェクトかるた」を使ってひらがなと数を覚えてみよう!!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 以前, …