「ゆこうチーズ(和・チーズケーキ)」を食べてみました。
2016/10/22
こんばんは,
親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。
前々回は,「ビッグひな祭り」に行ってきた体験談についてお話しました。
>>詳しくは,「第28回元祖ビッグひな祭り」に家族で行ってきました。をどうぞ。
そして,前回は道の駅「ひなの里かつうら」で購入したお土産の1つ,「勝浦みかん果汁入りチョコレート」を紹介しました。
>>詳しくは,「勝浦みかん果汁入りチョコレート」を食べてみました,をどうぞ。
そして,今回は2つ目の紹介↓↓
「ゆこうチーズ(和・チーズケーキ)」です。
店内では,バラ売りもありましたが,私は3本セットになっているものを購入。
ゆこうって何(?_?)って思われた皆様,私も数年前までゆこうの存在を知りませんでした(>_<)
ゆこうとは,ゆずとだいだいを交配してできた柑橘なんです。
徳島県でほとんどが栽培されており,全国的にもあまり栽培されておらず,なかなか市場に出回らないので,「幻の柑橘」と呼ばれているそうです。
幸運にも数年前にゆこうをいただく機会がありましたが,写真に収めていないので,皆様に紹介できずに申し訳ないです…。
ゆずみたいに香りは強くなく,すだちみたいに酸味は強くなく…味はゆずとすだちを足して2で割ったような,そんな味だったように思います。
商品名は,「ゆこうチーズ」となっており,一瞬チーズかなと頭をよぎりましたが,チーズケーキとなっています。
では,早速開けてみましょう。
ゆこうを使用しているだけあって,色は黄色なんですね。
スティックタイプのチーズケーキになっていますね。
白い台紙のV字の切り込みがあるところをこのように下に下げると…
なるほどd( ̄  ̄)手を汚さずに食べることができるというわけなんですね。
上は黄色の層,下はクリーム色の層の2層に分かれています。
大きさは,横約12cm,奥行約2cm,高さ約1.5cmといったところでしょうか。
断面図はこちら↓↓
では,いただきまーす😋
チーズの味がほんのりしてから,爽やかな酸味があり,これがゆこうの味なのでしょうか。
それ程甘くなくておいしいです😍
原材料名に白隠元豆と記載されているので,白あんも使用されているようですが,私は白あんの味はあまり感じられませんでした。
食感はさくさく,ふわふわではなく,しっとりしています。
私の好きなタイプのチーズケーキですね🎶
チーズケーキが苦手な方でもおいしくいただけると思います。
皆様,機会がございましたら,「ゆこうチーズ(和・チーズケーキ)」をぜひ一度ご賞味あれ(^_-)-☆
関連記事
-
-
子供の入院生活にツゥなもの「個包装のドライプルーン」
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 娘は先 …
-
-
「ハンカチでつくる!リカちゃんお洋服BOOK」で作った「ジャパンブルーリカちゃん(浴衣バージョン)」
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回は …
-
-
家族で「なんばパークス」に行ってきました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 最近, …
-
-
家族で楽しむ小豆島旅行(1)~小豆島の4つの魅力編~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …
-
-
日清シスコの「ごろっとグラノーラいちごづくし」もおいしいですよ。
こんばんは, 日々便秘や腸の情報収集をしている,お通じママです。 …
-
-
2015年クリスマス,我が家にサンタさんが来ました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 201 …
-
-
ヨーグルトの食べ方として「ドライプルーンのヨーグルト漬け」はいかが?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様は …
-
-
森永の「ビフィズス菌全粒粉ビスケットクランチチョコ」を食べてみました。
こんばんは, 日々便秘や腸の情報収集をしている,お通じママです。 …
-
-
ESSE(エッセ)の2016年3月号の「腸に効くレシピでやせる!元気になる!」のレシピで作ってみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回は …
-
-
百均のハロウィングッズなどの季節商品は早めに購入すべし!!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …