親子で「ぴょーん」どうですか?
2015/08/29
こんばんは,
親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。
子供の保育所に行く準備の時など…
日常生活のなかで,一度は「しゃがむ」っていう動作をしますよね。
私の場合,この「しゃがむ」っていう動作をしばらくキープすると,
頑固な便秘でなければ,効きます‼
あと屈伸運動も効果あります‼
なぜなのでしょうか(?_?)
しゃがんだ姿勢で便意がもよおしてくるのは,なぜ?
しゃがむことで腸を圧迫して刺激し,腹筋もかけやすくなるため,排便が促されやすいのでしょう。ただ,しゃがんだ姿勢が長すぎると,肛門がうっ血して痔になることもありますから,10分くらいをめどにしましょう。
(引用元 小林暁子・大手小町編集部 『これ効き!シリーズ その手があったか!便秘を治す81のワザ+α』 保健同人社,2010年,p43)
フムフム,なるほどd( ̄  ̄)
でも,娘に,しゃがんでみてとお願いしても,なかなかしてくれず💦
そんな時,思いついたのが…💡
娘が一歳くらいの時に好きだった絵本の「ぴょーん」にあわせて,
親子でしゃがんでからぴょーんとジャンプしてみる方法です。
最後のわたしが水玉模様の服を着ていて,
なんとなく最近の娘に似ている気がします(^∀^)
あと,絵本のなかで少しクスっと笑えるところがあって,
親子で一緒に楽しむことができるので,私の好きな絵本の一つです❤
子供には何かゲームや遊びのなかで,
しゃがんだりできるように働きかけるといいかもしれませんね☺
皆さんも,親子で「ぴょーん」をお試しあれ(^_-)
「ぴょーん」の絵本は,こちらで購入できます。
クリックすると楽天へジャンプします↓↓
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ぴょーん [ 松岡達英 ] |
関連記事
-
-
わざわざ宿泊してでも食べる価値がある「ホテルピエナ神戸」の朝食ビュッフェ~後編~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回は …
-
-
本屋さんや図書館に行くと,おトイレ行きたくなりますか?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 先週, …
-
-
暑い夏らしい「冷やし炭水化物生活」,始めませんか。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 201 …
-
-
子供用眼鏡を選ぶ時のポイントとは?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回, …
-
-
納豆の効果的な食べ方って,ご存じですか?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 今日は …
-
-
「ちょーぐると」の飲み方のアレンジ方法
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回は …
-
-
ESSE(エッセ)2016年3月号の特集の「腸が喜ぶ10の習慣」を紹介します。~後編①~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回は …
-
-
ひな人形を飾る前のちょっとしたワンポイント!!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 3月3 …
-
-
「高野豆腐ヨーグルト」を作ってみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回は …
-
-
大人の味の日清シスコの「ごろっとグラノーラ生姜チャイ」もおいしいですよ。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 以前よ …
- PREV
- 私のオススメの脱げにくいフットカバー
- NEXT
- 初めてヘッダー作りました!!