「パキッ!とたれとろっ豆」の納豆のハロウィンバージョンの帯がかわいいんです!
2015/10/13
こんばんは,
親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。
昨日に引き続きまたまた納豆ネタでございます。
>>前回の「納豆の効果的な食べ方って,ご存じですか?」はこちらをどうぞ。
我が家では,私とパパが毎日納豆を1パック(40gまたは45g)ずつ食べています。
娘は毎日ではありませんが,小さいもの1パック(20g)食べています。
実は…納豆が苦手でほとんど食べたことがなかった私…(>_<)
なぜ食べられるようになったかって⁉
それは,結婚してから,食生活を含め,生活環境がガラリと変化したからなんです‼
パパが毎日納豆を食べているので,当然朝の食卓には納豆が並びますよね。
スーパーで納豆を必ず購入し,冷蔵庫には常備していました。
食べてみようって思った一番の理由は,お財布に優しいところなんです👛✨
腹持ちが良くて,立派なおかずの一品にもなるし,安価だし。
で,最初に試みたのが,ミツカンの金のつぶシリーズの「におわなっとう」なんですp(^_^)q
パパが金のつぶシリーズが大好きなので。
私は納豆のにおいがどうも苦手だったのですが,「におわなっとう」は平気でした。
最初のチョイスが良かったのでしょうか⁉
納豆の好みはありますが,「におわなっとう」以外でもおいしく食べることができますよ(*^_^*)
今ではなくてはならないくらい私の好物になっています😍
そして,スーパーに行くと,このような帯の金のつぶシリーズ「パキッ!とたれとろっ豆」がありました↓↓
ご覧のようにハロウィン🎃バージョンになっています😍
かわいくないですか💓⁉
帯のイラストの種類は他にもありましたが,今回購入したのは3パック(帯が3種類)です。
魔女,おばけ,フランケンシュタインの3種類です。
改めて帯の正面と側面を見てみると…
正面はこちら↓↓
側面はこちら↓↓
見比べてください‼正面と側面ではイラストが微妙に変化しているのわかりますかー
魔女の帽子が深くなっていたり,おばけの変装が取れちゃったり…
でも,フランケンシュタインは…変化なしかー
ほんと全種類買いたいくらい(笑)次購入するときは別バージョンにしよっと!!
もしかしてクリスマスバージョンもあるのかな(?_?)
なんて密かに期待している私…(笑)
果たして皆様に紹介できるでしょうか⁉ご期待あれ☆
皆様,
スーパーなどで買い物する機会があれば,
ハロウィンバージョンの納豆をぜひチェックしてみてくださいね(^_-)
関連記事
-
腸活すると8つのいいことがある
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 以前に …
-
焼きいちじくを作ってみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 いちじ …
-
玄米をお菓子感覚で手軽に摂取できる「玄米のポン菓子(玄米パフ)」はいかが?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 白米よ …
-
グリコの「高濃度ビフィズス菌飲料BifiX(ビフィックス)1000」を飲んでみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 スーパ …
-
「とうふで,グラノーラ。」を食べてみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 スーパ …
-
「趣味どきっ!きょうから発酵ライフ」の,「魔法の塩こうじ・甘酒」という番組を見ました。~前編~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 過去に …
-
ナタデココは食物繊維が豊富な食べ物なんです!!
こんばんは, 日々便秘や腸の情報収集をしている,お通じママです。 …
-
ヨーグルトの効果的な食べ方って,ご存じですか?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 今日は …
-
ホエーを使ってごはんを炊いてみよう!!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 かなり …
-
「海苔の前田屋」さんの「桂浜の月」という味付海苔が優しい味付けでおいしいんです。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 以前に …