「かたちでおぼえる あいうえお」という絵本,おもしろいですよ。
2016/07/26
こんばんは,
親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。
最近,5歳の娘は徐々にひらがなが読めるようになってきました。
自分の名前,仲の良い友達の名前や,興味のあるものの名前に限ってですが…。
しかし,以前に比べるとかなりの進歩です(*^_^*)
時折一緒に遊んでいるかるたのおかげかしら(?_?)
でも,かるただけではなく,絵本からもひらがなに慣れてほしいなあ…✨
そう思い,本屋さんに行くと,あいうえおの本,すなわちひらがなの絵本はズラリと並んでいます。
「どの絵本もみんな欲しいし,1冊に決めることなんてできなーい‼」
と思っていたら,ある1冊の本が私の目にとまり…↓↓
それは,視覚デザイン研究所の「かたちでおぼえる あいうえお」という絵本です。
私がこちらの本を選んだのは,他の絵本とは違った独特の方法でひらがなを紹介しているからなんです。
ひらがなの文字の形に注目している絵本といいますか。
文字の形そのものを印象づけて,ひらがなをラクに覚えることができるという絵本のようなんです。
見開き2ページにひらがな1文字が紹介されており,「あ」~「ん」まで46文字が掲載されています。
左側のページに大きくひらがなが1文字書かれており,書き順も紹介されています。
右側のページには,同じひらがなが使われたイラストとそのひらがなにちなんだ言葉が載っています。
例えば,「あ」だとあさがお,「い」だといもむし,「う」だとうなぎ…というふうに。
もちろんイラストにはその文字のひらがなが隠れており,そのひらがなを指でなぞっていくと分かりやすいのかもしれませんね。
なかなかイラストとひらがなの形が結びないものもありましたが,なるほどとうなずけるものもたくさんありました。
私がなるほどd( ̄  ̄)と思ったのは,
いもむしが2匹並んでいる様子の,いもむしの「い」。
右を向いたくまさんが口を開けている様子の,くちの「く」。
毛虫がたての棒の部分,葉っぱの穴あきが右部分を表現している,けむしの「け」。
うしのしっぽを表現している,しっぽの「し」。
スパゲッティをフォークで食べている様子の,スパゲッティの「す」。
さおに洗濯ばさみを留めて干している様子の,せんたくものの「せ」。
ソフトクリームの形を表現している,ソフトクリームの「そ」。
三日月を表現している,つきの「つ」。
フラミンゴが踊っている様子の,フラミンゴの「ふ」。
そして,こちらの絵本のなかでも一番おもしろいなと感じたのは,「ほ」という文字なんです。
皆様,どのようなイラストで紹介されていると思いますか⁉
全く想像がつかないような表現の仕方なんですよ‼
答えは…↓↓
えっ( ̄□ ̄;)!!太陽の塔❓❓通天閣❓❓
写真は,私が大阪時代に撮影したものですが,これだけではピンときませんよね(^_^;)
なんと,「ほ」の左部分のたて棒は太陽の塔,右部分は通天閣を表現しているんですよ。
極めつけは,「ほんまやで ほら つうてんかくと たいようのとう」という言葉…。
関西圏の方なら,関西弁だし観光地も馴染みがありますが,それ以外の地域ではあまり馴染みはないかも⁉
このように,ひらがなをかたちで覚えるという発想は珍しいですよね。
今はまだ読み始めたばかりなので,娘もよく分かっていない状態です(>_<)
娘のこれからの経過をまたの機会に皆様にお話できればと思っています。
お子様のひらがなの絵本選びの参考になれば幸いです。
「かたちでおぼえる あいうえお」で,お子様にひらがなに触れさせてみてはいかがでしょうか(^_-)-☆
こちらで購入できますよ。
クリックすると,楽天市場へジャンプします↓↓
かたちでおぼえるあいうえお [ 視覚デザイン研究所 ] |
クリックすると,Amazonへジャンプします↓↓
関連記事
-
-
お子様のおやつに「バターなしのあっさりスイートポテト」はいかがですか。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 なぜか …
-
-
「ラピス大歩危(おおぼけ)妖怪屋敷」に行ってきました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前々回 …
-
-
私たち夫婦が好きなショップについて
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …
-
-
ESSE(エッセ)2016年3月号の特集の「腸が喜ぶ10の習慣」を紹介します。~前編~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 ESS …
-
-
家族で楽しむ小豆島旅行(7)~お猿の国でたくさんのお猿さんに出会えました~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 今回も …
-
-
小さなお子様連れでの「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」のモデルコース~後編~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 ここま …
-
-
百均のハロウィングッズなどの季節商品は早めに購入すべし!!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …
-
-
「ハンカチでつくる!リカちゃんお洋服BOOK」がかわいいんです。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 最近, …
-
-
親子で「ぴょーん」どうですか?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 子供の …
-
-
娘の入院中に大活躍の搾乳器&授乳ケープ
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 娘が現 …