娘の入院中に大活躍の搾乳器&授乳ケープ
2016/10/20
こんばんは,
親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。
娘が現在入院中🏥でして…ママの私が病院🏥で付き添い中です。
実は…娘の下に9ヶ月になる息子がいるんですが…
病棟内は子供の出入り禁止のため,息子は自宅で過ごしています。
そこで,困ったことがありまして(>_<)
「授乳がなかなかできないこと」なんです。
お乳が張ってきても,息子が泣いていても…
ちょうどいいタイミングで授乳できないこと…
これが,結構辛くて辛くて…😭
そこで,大活躍するのが,搾乳器なんです‼
私が,使用している搾乳器は,「ピジョン さく乳器手動」です。
ハンドルを握り手動でするのですが,かなり楽に搾乳できます。
幸い私は,ミルクとの混合栄養なので,それ程多量に搾乳できないのですが💦
母乳を受ける容器が哺乳瓶になっているので,そこに直接母乳が流れてたまっていきます。
付属品に乳首や哺乳瓶のキャップもあるので,
搾乳した後はそのまま持ち運びができ,すぐに飲ませてあげることが可能になります。
その哺乳瓶をパパに託して持ち帰ってもらい,自宅で息子に飲ませてくれています。
あと,直接授乳する方法として…
朝に(時折夕方や夜にも),パパが息子を病院🏥に連れてきてくれ,
パパがその間,娘に付き添ってくれ,私が病棟の外のソファで授乳し,
授乳し終わると,パパが息子を家に連れて帰ってくれていました。
そこで,大活躍するのが,授乳ケープなんです‼
娘を妊娠中に購入した授乳ケープがあるんですが,あまり活用する機会もなく,現在に至り(^^;)
でも,病棟の外のソファで授乳するため,授乳ケープを使用すると,
人目も気にならなくなり,授乳に集中することができました。
以上,娘の入院中に大活躍の搾乳器&授乳ケープでした。
関連記事
-
-
貝印×クックパッドの,「一度にたくさん抜けるかわいいクッキー型(雪だるま・ツリー・いえ・サンタクロース)」で,クッキー作ってみました!!~前編~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 クリス …
-
-
昔のクリスマスツリーもセリアのオーナメントでイメチェン大成功!!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 先日, …
-
-
入院2日目(H27,8,19)~手術当日,無事成功しました~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 入院生 …
-
-
和式トイレの姿勢をとることができる,洋式トイレで使用する足置き台「Squat N Go」~前編~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回は …
-
-
アーリーパークイン利用で,「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」に入場できました。~前編~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回, …
-
-
無印良品&セリアの商品を使ってオリジナルカレンダーを作ってみませんか。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 最近, …
-
-
ダイソーやセリアにあるA4ファイルスタンドの使用方法とは?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様、 …
-
-
四国徳島の祖谷街道をドライブ・「祖谷渓小便小僧」に行ってきました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 先日, …
-
-
親子で「ぴょーん」どうですか?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 子供の …
-
-
親があまり気にしすぎないことが,子供の便秘解消の近道になる。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 お子様 …