お通じママのブログ

便秘解消に役立つレビューブログです。グルメや便利グッズ等様々な知っ得情報を紹介します。

*

気になっていたポップオーバー,作ってみました。

   

こんばんは,

親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。

 

昨日,本屋さんに行き,ポップオーバーの本📖を並べてあるコーナーがあり,ちょっとチェック👀

2014年から話題になっているらしいのですが…私は全く知らず(^^;)

なになに(?_?)

ポップオーバーって何❓❓

ポップオーバーとは,卵をふんだんに使った生地を高温で焼き上げた新食感のデニッシュの一種みたいです。

「弾けて飛び出る」という意味らしいです。

外側はシューのようにサクサク,内側はしっとりともちもちとした食感。

食事としてもスイーツとしても楽しめちゃうのが特徴のようでして…

 

とりあえず,どのようなものか作ってみようp(^_^)q

ポップオーバーの生地

焼き上がりを待ち…

うーん,膨らみました。でも形はかなりいびつ(>_<)

ポップオーバーの焼き上がり

型からはずしてみたのですが…

ポップオーバーを型からはずしたところ

私は,もう少し膨らむイメージでしたので,なんだかちょっぴり拍子抜け💦

使用した型が悪かったのか❓オーブンの焼き時間が短かったのか❓温度が低かったのか❓…

また,リベンジしなくては‼p(^_^)q

切った断面はこんな感じです↓↓

ポップオーバーを切った断面

空洞が見えると思うのですが…この空洞のなかに色々入れたりして楽しめるようです。

私は,りんご&レーズン煮,バナナをトッピングして,手作りのいちじくジャムを添えて…

いただきました😋🍴

ポップオーバー~りんご&レーズン煮,バナナ,手作りいちじくジャムを添えて~

>>手作りいちじくジャムのレシピは,こちらをどうぞ。

 

味自体は,シンプルで飽きのこない感じです。

中に色々サンドすると,お食事パンとしてもおいしいと思います。

外側はカリッ,中はフワッって感じで,まるでシュークリームの皮を食べているような…😍

リベンジして,うまく膨らむことができれば,再度皆様にご紹介しようと思います。


ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 健康ブログ 便秘へ
にほんブログ村

 - グルメ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ロッテの「乳酸菌ショコラ ビターチョコレート」を食べてみました。

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   これま …

カットするとハート形になる,無印良品の「自分でつくる いちごのガトーショコラ」で,気持ちを伝えてみませんか。~後編~

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   前回は …

「銀不老大福」食べました。

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   スーパ …

2016年3月5日MBS放送の「サタデープラス」という番組のなかで,「オリーブココア」が紹介されていました。

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   皆様, …

不二家の「LOOKプラス乳酸菌アーモンド」を食べてみました。

こんばんは, 日々便秘や腸の情報収集をしている,お通じママです。   …

「大根おろしはちみつヨーグルト」を食べてみました。

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   皆様, …

貝印×クックパッドの,「タルトカップでお風呂チョコ型クマ」でチョコを作ってみました!!~前編~

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナースお通じママです。   バレンタ …

ナタデココは食物繊維が豊富な食べ物なんです!!

こんばんは, 日々便秘や腸の情報収集をしている,お通じママです。   …

ロッテの「乳酸菌ショコラアーモンドチョコレート ビター」を食べてみました。

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   以前に …

子供と楽しむ食欲の秋(2)「フロレスタのドーナツ」

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   今日は …