「銀不老大福」食べました。
2016/07/07
こんばんは,
親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。
スーパーで買い物していた時のこと。
ふとアイスコーナーをみると,何やら気になる文字が…
「JAL国内線ファーストクラス機内食に採用されました」
という謳い文句に負け,思わず購入してしまいました。
それは…
「銀不老大福」という大福です↓↓
スーパーでは,2個セットで販売されていました。
なになに,銀不老(?_?)
聞き慣れない言葉だったので,調べてみました‼
これは,高知県にある「城西館」という創業明治7年の老舗旅館の大福のようです。
銀不老豆とは,高知県大豊町で作られている黒い豆で,年間の生産量が800kgと少ないため,大変希少価値の高い豆とのことです。
これを食べることにより「体力が衰えず老いることがない」という言い伝えから「不老の豆」として昔から珍重されてきたそうです。
なるほどーd( ̄  ̄)
不老の豆だなんて…私も銀不老豆を味わってみたいなと思いました(^o^)
早速,解凍して食べてみようっとp(^_^)q
冷蔵庫で4時間かけて解凍しお召し上がりくださいとのことですが…
私は早く食べたかったので(笑)
常温で1時間程置いておくと,自然解凍できていました。
パッケージを取った大福はこちら↓↓
断面がどのようになっているのか知りたいため,切ってみました↓↓
三層にきれいに分かれていますね。
それぞれどのような味がするんでしょうか⁉
それでは,いただきまーす😋🍴
気になるお味は…
外側の生地はココア風味の餅生地で,生地自体の味もしっかり感じることができました。
中身は,白あんとクリームの二層になっています。
白あんもクリームも甘さが控えめで,ちょうどいい甘さになっています。
和と洋のコラボですね。
全体的に上品なお味で,それぞれが良いバランスになっています。
ただココアの風味が強くて,正直あまり豆の味が感じられませんでした。
私が銀不老豆を食べたことがないからなのかもしれませんが(^^;)
でも,どなたでも受け入れられるお味になっていると思います。
皆様,一度ご賞味あれ(^_-)
こちらで購入できますよ。
楽天はこちら↓↓
創業140年の老舗旅館「城西館」不老長寿祈祷済み、高知県大豊町産銀不老豆使用【JALファースト… |
Amazonはこちら↓↓
YAHOO!ショッピングはこちら↓↓
関連記事
-
-
絹さや,スナップエンドウ,グリーンピースの違いとは?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 春から …
-
-
玄米をお菓子感覚で手軽に摂取できる「玄米のポン菓子(玄米パフ)」はいかが?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 白米よ …
-
-
秋の季節にピッタリな日清シスコの「ごろっとグラノーラいも・栗・なんきん」もおいしいですよ。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 以前よ …
-
-
hokkaの「素材でカラダ想い ソイタルト」を食べてみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 スーパ …
-
-
「とろけるきなこ」はスイーツだけでなく和え物にしてもおいしいですよ。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 以前, …
-
-
ココアにオリーブオイルを入れた「オリーブココア」を飲んでみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 最近寒 …
-
-
あじげんの「グラリッチ 7つのフルーツミックス」を食べてみました。
こんばんは, 日々便秘や腸の情報収集をしている,お通じママです。 …
-
-
「井上誠耕園謹製 健康オリーブ茶」を飲んでみました。
こんばんは, 日々便秘や腸の情報収集をしている,お通じママです。 …
-
-
子供と楽しむ食欲の秋(2)「フロレスタのドーナツ」
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 今日は …
-
-
森永の「ビフィズス菌チョコレート」を食べてみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …
- PREV
- のどの痛みに効くかも?「はちみつすだち」
- NEXT
- 毎日,自分や子供のお腹に触れてみよう!