お通じママのブログ

便秘解消に役立つレビューブログです。グルメや便利グッズ等様々な知っ得情報を紹介します。

*

ゆっくり過ごした我が家のこどもの日

      2016/10/03

こんばんは,

親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。

 

今日は,子供の日,端午の節句でしたね🎏

ご家族でお祝いされた方も多いのではないでしょうか⁉

私たちもごちそうを作ってお祝いしようかと考えていましたが,いたって普通のごはんになってしまいました(^^;)

でも,子供たちとめいっぱい関わる時間を作ったから,ごはんはごちそうでなくてもいいよね(笑)。

…と言い訳をしつつ,自宅の庭で子供と一緒に遊びました(*^_^*)

風に吹かれて気持ち良さそうに泳いでいる鯉のぼりともに。

我が家の鯉のぼり(3)

お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが,我が家の鯉のぼりは6匹います。

4人家族なのに,なぜに6匹(?_?)

それには,色々な事情がございまして,おじいちゃん,おばあちゃん鯉ということにしています。

 

そして,子供の日らしいことといえば…ちまき,かしわ餅を食べることですよね。

我が家も家族でいただきました。

2016年の我が家の子供の日

徳島にある茜庵という和菓子屋さんのちまき二種(水仙と羊羹),かしわ餅二種(白,よもぎ)です。

アップにすると…↓↓

茜庵のちまき,かしわ餅(1)

パッケージを取ってみると…

茜庵のちまき,かしわ餅(2)

まずはちまき(水仙と羊羹)からいただきまーす😋

茜庵のちまき(水仙)

茜庵のちまき(羊羹)

甘さもちょうど良くて,つるっと食べられる食感も好きです😍

どちらかというと,水仙の方が大人のお味で私好みですね。

そして,かしわ餅(白,よもぎ)をいただきまーす😍

茜庵のかしわ餅(白)(1)

茜庵のかしわ餅(白)(2)

茜庵のかしわ餅(よもぎ)(1)
茜庵のかしわ餅(よもぎ)(2)

白の方はつぶあんで,よもぎの方がこしあんとなっています。

包丁で切ってみると,よもぎの方が柔らかいので少し形が崩れてしまいました(^^;)

食べてみてもよもぎは白よりは柔らかい食感でしたね。

こちらもちょうど良い甘さでおいしくいただきました😍

 

そうそう,茜庵は大阪梅田のルクアイーレのイセタンデパ地下にも出店されていますよー💡

私たち家族が大阪に住んでいた時からありました。

関西圏にお住まいの方など,気になる方はぜひお店をチェックしてみてくださいね(^_-)-☆

 

なんだかんだで,私たちにとって今年は思い出いっぱいの盛りだくさんのGWでしたね。

皆様は,どのようなGWを過ごされたのでしょうか⁉


ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 健康ブログ 便秘へ
にほんブログ村

 - グルメ, 子育て

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

「ビオレママ顔メーカー3」で遊ぶのはいかがですか?

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   慣れな …

グリコの「高濃度ビフィズス菌飲料BifiX(ビフィックス)1000」を飲んでみました。

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   スーパ …

娘の快復を嬉しく思う今日この頃~久しぶりの保育所からのおままごと~

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   先週日 …

グリコの「リベラ(LIBERA)ミルク」というチョコレートを食べてみました。

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   スーパ …

娘の入院中に大活躍の搾乳器&授乳ケープ

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   娘が現 …

「海苔の前田屋」さんの「桂浜の月」という味付海苔が優しい味付けでおいしいんです。

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   以前に …

雪だるまでゆるーいオラフを作りました。

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   今朝起 …

金時豆ヨーグルトを食べてみました。

こんばんは, 日々便秘や腸の情報収集をしている,お通じママです。   …

トランポリンのカバーが破損した場合,カバーのみの交換ができますよ。

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   以前に …

子供と楽しむ読書の秋(2)「どうぞのいす」

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   昨日は …