お通じママのブログ

便秘解消に役立つレビューブログです。グルメや便利グッズ等様々な知っ得情報を紹介します。

*

テレビ番組で紹介されていた,無印レトルトパウチ商品人気ランキング(2015年6月末の売り上げ金額ランキング)

      2019/12/02

こんばんは,

親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。

 

2016年6月16日放送の「雨上がり食楽部」という番組を見ました。

テーマは,「グルメにまつわるランキングクイズグルメ4程式」ということで,最初は無印良品の商品のランキングクイズでした。

 

スープやカレー,パスタソースなど様々な種類のあるレトルトパウチ商品は,無印良品のロングセラー商品だそうです。

お手頃な価格でありながらも本格的な味が魅力😍

 

そこで,番組内で,無印レトルトパウチ商品人気ランキング(2015年6月末の売り上げ金額ランキング)を当てようというもの。

以下の4つの商品のランキングを当てちゃいましょうp(^_^)q

(1)「ごはんにかけるハワイ風ロコモコ 380円(税込)」

  • 本格グレービーソースとジューシーなハンバーグが絶妙にマッチしている。
  • 温めてごはんにのせるだけという調理が簡単なお手軽商品。
  • お子様からご高齢の方まで老若男女が食べやすい味付けとなっているそう。
  • 目玉焼きは入っていないので,ご家庭で調理する必要あり。

(2)「食べるスープ5種野菜のミネストローネ(4食) 380円(税込)」

  • キャベツ,にんじん,玉ねぎの具材を使い,トマトの酸味とじゃがいもの甘みを生かした具だくさんのスープで,バジルの香りですっきりとした味わいとなっているそう。
  • フリーズドライタイプで,お湯を注ぐだけでできちゃうお手軽さ。
  • 小腹が空いた時や夜食,あと1品という時に便利な主婦層にとても人気の商品とのこと。

(3)「素材を生かしたパスタソース国産牛と黒豚のボロネーゼ 280円(税込)」

  • 国産牛と黒豚のうまみを生かし,イタリア産完熟トマトと炒め玉ねぎを煮込んで作った贅沢なパスタソース。
  • レトルト商品のなかでもパスタソースは特に人気で,なかでも売れ続けている商品とのこと。
  • 食べきりサイズとなっているのが嬉しいところ。

(4)「素材を生かしたカレーバターキチン 350円(税込)」

  • トマトのうまみとバターのまろやかさを生かしたスパイスの効いた本格バターチキンカレーとのこと。
  • 開発者がインドへ行き,インドカレーを食べ歩き開発したこだわりの一品だそう。
  • 辛さが控えめなので子供からの人気も高い商品となっている。

では,皆様,この4商品の人気ランキングを予想してみましょう‼

<私の予想>

  • 1位:「素材を生かしたカレーバターキチン」
  • 2位:「ごはんにかけるハワイ風ロコモコ」
  • 3位:「食べるスープ5種野菜のミネストローネ(4食)」
  • 4位:「素材を生かしたパスタソース国産牛と黒豚のボロネーゼ」

<番組出演者の予想>

  • 1位:「素材を生かしたカレーバターキチン」
  • 2位:「食べるスープ5種野菜のミネストローネ(4食)」
  • 3位:「素材を生かしたパスタソース国産牛と黒豚のボロネーゼ」
  • 4位:「ごはんにかけるハワイ風ロコモコ」

私と番組出演者の予想は,1位以外は違っていますね。

では,正解を発表しましょう(*^_^*)

 

<正解>

  • 1位:「素材を生かしたカレーバターキチン」
  • 2位:「食べるスープ5種野菜のミネストローネ(4食)」
  • 3位:「ごはんにかけるハワイ風ロコモコ」
  • 4位:「素材を生かしたパスタソース国産牛と黒豚のボロネーゼ」

皆様,いかがでしょうか⁉

私の予想は外れました(>_<)2位と3位が逆になっていました。

自らをムジラーと名乗りつつも,無印レトルトパウチ商品をほとんど購入したことがない私…。

お恥ずかしい限りです(T_T)

ぜひ,こちらの4つの商品を試してみたいなと思います。


ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 健康ブログ 便秘へ
にほんブログ村

 - グルメ, 無印良品

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

「切り干し大根ヨーグルト」を作ってみました。

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   以前, …

『腸内フローラ健康法 太りやすい人ほどやせる!』に載っているレシピの料理を作ってみました。~第2弾~

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   前回は …

栗を炊飯器で茹でてみよう!!

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   今日は …

「とうふで,グラノーラ。」を食べてみました。

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   スーパ …

無印良品の店頭で「2016春夏カタログ」もらいました。

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   今日は …

「カレーの壺」を使ってカレーを作ってみませんか。

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   暑い夏 …

「高野豆腐ヨーグルト」を作ってみました。

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   前回は …

私たちがもう一度見に行きたい「無印良品の家 グランフロント大阪 家センター(木の家)」にある1/2サイズの「木の家」のモデルハウス

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   私たち …

カットするとハート形になる,無印良品の「自分でつくる いちごのガトーショコラ」で,気持ちを伝えてみませんか。~前編~

こんばんは。 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   もうす …

明治の「アーモンドチョコレート カカオ70%」を食べてみました。

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   スーパ …