焼きいちじくを作ってみました。
こんばんは,
親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。
いちじくが大好きな私ですが,いつも決まった食べ方をしています。
そのまま食べるか,ヨーグルトに混ぜるか,そのまま凍らせてシャーベットのように食べるか…。
そう,ワンパターンなんです(^_^;)
どの食べ方もおいしいのですが,少し違った食べ方をしたいなと思いまして💡
焼きバナナや焼きりんごがあるので,焼きいちじくもアリでしょう‼という安易な発想をした私(笑)。
ということで,焼きいちじくを作ってみようp(^^)q
レシピといえるか分かりませんが,レシピを紹介しますね。
~レシピ~
25,焼きいちじく
★材料(4個分)★
- いちじく4個
- オリーブオイル大さじ1
- 砂糖10g(私はてんさい糖を使用)
- はちみつ(お好みで)
★作り方★
- いちじくは皮のまま縦半分に切る
- オーブンシートを用意して,いちじく1個分(半分の大きさ2個)を上に乗せる
- いちじくが見えるようにオーブンシートの両端をあめ玉の包み紙のように巻いていく
- 残り3個に対しても同様に行う
- オリーブオイルを全てのいちじくの上にまんべんなくかける
- その5の上に,砂糖をかける
- オーブンを180℃に予熱し,180℃で10分~15分焼くと,できあがり
- 甘さが足りなければお好みではちみつをちょい足し
※オーブンシートで巻いたのは,一人分としてそのまま食べられると思ったからです。それに,シートを敷いておけば,オリーブオイルをかけた時にこぼしても大丈夫かなと思いまして。
※今回,私はオーブンを使用しましたが,オーブントースターやフライパンでも作ることができそうですね。
全てのいちじくにオリーブオイルをかけた状態↓↓
全てのいちじくに砂糖をかけた状態↓↓
できあがった焼きいちじくのアップはこちら↓↓
では,いただきまーす😋🍴
オーブンで焼いているので,いちじくがとろっとろなんですよね(*゜д゜*)
甘くておいしいです😍
私は甘さはちょうど良かったのですが,
もう少し甘さがほしい方は,お好みではちみつをかけてみてくださいね‼
あっ,ココアパウダーを少々かけてもおいしいかも⁉
焼きいちじくをアリかナシでいうと,もちろんアリですよ👍👍
いちじく,オリーブオイル,てんさい糖,はちみつ。
便秘解消によいとされる食物ばかりを組み合わせてみました‼
おやつに,食後のデザートにいかがでしょうか⁉
皆様も,焼きいちじくを一度お試しあれ(^_-)-☆
関連記事
-
-
積極的に摂取すべきなのは,動物性乳酸菌?それとも植物性乳酸菌?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 以前, …
-
-
金時豆ヨーグルトを食べてみました。
こんばんは, 日々便秘や腸の情報収集をしている,お通じママです。 …
-
-
夏野菜&「カンタン酢」で簡単自家製ピクルスのできあがり!!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 今の時 …
-
-
あじげんの「グラリッチ 7つのフルーツミックス」を食べてみました。
こんばんは, 日々便秘や腸の情報収集をしている,お通じママです。 …
-
-
絹さや,スナップエンドウ,グリーンピースの違いとは?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 春から …
-
-
アスパラガスの様々な効果について
こんばんは, 日々便秘や腸の情報収集をしている,お通じママです。 …
-
-
森永の「ビフィズス菌チョコレート」を食べてみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …
-
-
「ココナッツオイル クリスピーブラン」を食べてみました。
こんばんは, 日々便秘や腸の情報収集をしている,お通じママです。 …
-
-
7月10日は納豆の日。
こんばんは, 日々便秘や腸の情報収集をしている,お通じママです。 …
-
-
森永の「ビフィズス菌全粒粉ビスケットクランチチョコ」を食べてみました。
こんばんは, 日々便秘や腸の情報収集をしている,お通じママです。 …