グリコの「高濃度ビフィズス菌飲料BifiX(ビフィックス)1000」を飲んでみました。
2016/10/18
こんばんは,
親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。
スーパーでお買い物中に気になる商品みっけ‼もちろん,即買いしましたけどね(笑)。
私が即買いになった商品パッケージの言葉はこちら↓↓
「お通じ改善!」と大きく書いているじゃありませんか( ̄□ ̄;)!!
その商品はこちら↓↓
グリコの「高濃度ビフィズス菌飲料BifiX(ビフィックス)1000」です。
3本セットで販売していたので,1セット購入しました。
まず,気になったのが,「高濃度ビフィズス菌飲料」という言葉。
高濃度とはどういうことなのでしょうか(?_?)
グリコのホームページによると,「高濃度ビフィズス菌BifiX1000」は,ビフィズス菌だけで発酵させた飲み物とのこと。
濃度とは,製品1g当たりのビフィズス菌数を指し,同じグリコの商品の「朝食BifiXのむビフィズス菌」と比較してビフィズス菌数の濃度が高いため,高濃度ビフィズス菌飲料と呼んでいるそうです💡
そして,こちらの飲料は機能性表示食品となっています。
機能性関与成分として,ビフィズス菌BifiX100億個と記載しています。
届出表示は,「本品にはビフィズス菌BifiX(B.lactis GCL2505)が含まれます。ビフィズス菌BifiXは生きて腸まで届き,増殖することで,腸内環境を改善し,便通・お通じを改善することが報告されています。ビフィズス菌を補給してお腹の調子をすっきり整えたい方に適した飲料です。」と記載されています。
もちろん,容器のラベルの裏面にも記載されていますよ。
さらにもう1つの疑問がありますよね。よく登場する「ビフィズス菌BifiX」とはどのような菌なのでしょうか(?_?)
ホームページによると,およそ1万株の菌株コレクションのなかから見つけ出した,グリコ独自のビフィズス菌のこと。
正式名称は,Bifidobacterium lactis GCL2505株で,未知への期待を「X」に込めてBifiXと名づけたそうです。
生きて腸内まで届き,お腹のなかで摂取した数の10倍以上に増殖するという特徴を持っています。
なるほどd( ̄  ̄)お腹のなかで増殖する菌なんて,腸内環境を整えてくれそうですね。
ビフィズス菌の働きが分かったことろで,どのくらいの量を飲めば良いのでしょうか(?_?)
1日1本100gを目安にということです。
3本セットになっている外側の紙を取り除いてみましょう。
では,コップにうつしてみましょう。
色は,乳白色で,りんごの香りのなかにヨーグルトの爽やかな香りも混じっているように感じました。
では,いただきまーす😋
一口飲んだ時は,ピリッとした刺激を感じ,かあっとのどが熱くなるようなそんな感じがしました。
そして,しばらくすると消えて,後味としてりんごの味がしました。
気になりホームページを調べてみると,ピリッとした味がするのは,ビフィズス菌が出す酢酸によるもので,こちらの飲料はビフィズス菌の濃度が高いため,特に酸味が強めに感じるとのことです。そして,品質上は問題ないので安心してくださいとのことです。
ヨーグルト飲料の味を想像していただけにビックリ( ̄□ ̄;)!!
少しクセのある不思議な味ですね(^_^;)でも慣れるとそうでもないのかな。
しかし,子供にとっては飲みにくいのかなと感じました(>_<)
私は,3日間続けて飲みましたが,効果の程はよく分かりません。もう少し継続して飲んでいこうと思います‼
皆様も,一度ご賞味あれ(^_-)-☆
関連記事
-
-
ハロウィンに「かぼちゃおからスコーン」を作ろう!!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 ハロウ …
-
-
焼きいちじくを作ってみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 いちじ …
-
-
絹さや,スナップエンドウ,グリーンピースの違いとは?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 春から …
-
-
7月10日は納豆の日。
こんばんは, 日々便秘や腸の情報収集をしている,お通じママです。 …
-
-
2015年大晦日,皆様よいお年をお迎えください。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 今日は …
-
-
気になっていたポップオーバー,作ってみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 昨日, …
-
-
「趣味どきっ!きょうから発酵ライフ」の,「幸せをつむぐ納豆の糸」という番組を見ました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 今回は …
-
-
貝印×クックパッドの,「タルトカップでお風呂チョコ型クマ」でチョコを作ってみました!!~前編~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナースお通じママです。 バレンタ …
-
-
テレビ番組で紹介されていた,無印レトルトパウチ商品人気ランキング(2015年6月末の売り上げ金額ランキング)
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 201 …
-
-
「アカモク」という食材をご存じですか?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …