便秘にいい(ツゥな)ものシリーズNo.6「干し芋」
2016/08/08
こんばんは,
親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。
皆様,干し芋を普段口にする機会ってありますか
私は,祖父母も一緒という拡大家族で暮らしていたので,干し柿だったり,干し芋だったり…わざわざ買わなくても家で祖母が作ってくれるものだと,子供ながらに認識していました。
あー,祖母に作り方を教わっておいたらよかったな,なんて今更ながら思ったり…。
でも,現在では,干し芋を手作りするより購入する方のほうが多いのかな(?_?)
それに子供の時って,そのおいしさが分からないので,好きこのんであまり口にしなかったりしました(^_^;)
でも,現在の年齢になって,無性に欲しくなっちゃう時ってあるんですよね。
そう思った時に,知人より干し芋をいただきました。
今回は,そんな干し芋のお話です。
では,早速袋の中を開けてみましょう。
アップにすると…
干し芋の表面に白い粉のようなものがみえると思いますが,糖分が表面上に浮き出たもののようです
袋に入っている干し芋の大きさは様々ですが,縦約5~10cm,横約3~4cm,厚さ約5~8mmといったところですかね。
では,いただきまーす
お芋の自然な甘さが感じられ,本当に懐かしいお味
外側はかたいですが,中はねっとりしており,独特の食感ですよね。
噛めば噛むほど味わいが強くなるというか…ぎゅっと味が凝縮されたような感じですよね。
あー,おいしくてやめられないなあ…。
ところで,干し芋って食物繊維が豊富に含まれていることをご存じですか
可食部100g当り水溶性食物繊維2.4g,不溶性食物繊維3.5gで計5.9g含まれているんです。
100gというと,このような感じです↓↓
生芋では,水溶性食物繊維0.5g,不溶性食物繊維1.8gで計2.3g,
蒸し芋では,水溶性食物繊維1.0g,不溶性食物繊維2.8gで計3.8g,
焼き芋では,水溶性食物繊維1.1g,不溶性食物繊維2.4gで計3.5g,
となっています。
なるほどd( ̄  ̄)食物繊維量だけを比較すると,干し芋が非常に多く含まれていることが分かりますね
また,ビタミンE,カリウム,鉄,マグネシウムなどの成分も多く含まれています。
昔の人の知恵って素晴らしいですよね。保存食として作っていたものが,こんなにも栄養豊富だなんて…(*゜д゜*)
この干し芋をおやつがわりに少量ずつ摂取すると,私は翌日にお通じが良くなるんです
娘は好んで食べないので,娘の便秘解消についてはよく分かりません
よって,当ブログにおいて便秘にいい(ツゥな)ものシリーズNo.6「干し芋」だといえるのではないでしょうか。
こちらの干し芋を何かアレンジして食べると,子供でも食べやすいのかなと思います。
ついつい食べ過ぎてしまいますが,食べ過ぎはダメですよね
またの機会にアレンジ方法を紹介できたらと思います。
食べ過ぎてなくならなければ…のお話ですが(笑)。
乞うご期待あれ(^_-)-☆
関連記事
-
-
アスパラガスの様々な効果について
こんばんは, 日々便秘や腸の情報収集をしている,お通じママです。 …
-
-
肛門括約筋について例えるなら…
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 以前に …
-
-
バレンタインにツゥなもの「おからガトーショコラ」
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回は …
-
-
便秘にいい(ツゥな)ものシリーズNo.3「阿波晩茶」
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様は …
-
-
意外!?ごはんも便秘解消に味方してくれるんです!!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 食欲の …
-
-
ESSE(エッセ)2016年3月号の特集の「腸が喜ぶ10の習慣」を紹介します。~後編①~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回は …
-
-
ココアにオリーブオイルを入れた「オリーブココア」を飲んでみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 最近寒 …
-
-
トイレの神様
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 今日は …
-
-
2015年大晦日,皆様よいお年をお迎えください。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 今日は …
-
-
あじげんの「グラリッチ 7つのフルーツミックス」を食べてみました。
こんばんは, 日々便秘や腸の情報収集をしている,お通じママです。 …