お通じママのブログ

便秘解消に役立つレビューブログです。グルメや便利グッズ等様々な知っ得情報を紹介します。

*

家族で楽しむ小豆島旅行(7)~お猿の国でたくさんのお猿さんに出会えました~

      2016/10/21

こんばんは,

親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。

 

今回も,お通じママなりの小豆島の魅力のその3,子供でも楽しめるところについての続きです。

前回は,公園についてお話しました。

>>詳しくは,家族で楽しむ小豆島旅行(6)~3ヶ所の遊具で子供は大はしゃぎ~をどうぞ。

 

私たちは,「リゾートホテルオリビアン小豆島」というホテルに宿泊したのですが…

ホテルから車で約5分とすぐ近くに「小豆島銚子渓 自然動物園 お猿の国」というお猿さんが間近で見ることができる場所があります。

しかも,なんと開園時間が8時10分からと早い‼

この開園時間が早いのはありがたいと思いませんか❓❓

観光地に行きたくてもだいたい9時からだったりしますし,朝1番に行きたい観光地としてオススメしたいと思います。

「リゾートホテルオリビアン小豆島」から出発となると,なおさら朝1番に寄りたい場所ですよね。

というわけで,私たちも行ってきました🚗💨

 

キップ売り場で入場券を購入し,いざお猿さんとご対面(*´艸`)

と楽しみにしておりましたが,肝心のお猿さんが1匹も見かけない…。

あれ,⁉入ってすぐにお猿さんだらけを想像していただけに(^_^;)

とりあえず園内を進んでいくと,クジャクを発見‼

小豆島銚子渓 自然動物園 お猿の国(1)

別の檻の中には,お猿さんもいましたよ。

小豆島銚子渓 自然動物園 お猿の国(2)

その付近に大きな広場があったので,そこで日頃お猿さんが生活しているんだろうななんて想像していたら…

小豆島銚子渓 自然動物園 お猿の国(3)

スタッフさんが呼ぶと,なんとお猿さんが一斉に姿を見せ始めました。

ほんとに間近でみることができることにびっくり( ̄□ ̄;)!!

小豆島銚子渓 自然動物園 お猿の国(4)

私たちの横を気にとめることもなく素通りしていくお猿さんたち…。

もっと凶暴なのかなと思っていたら,意外と温厚なお猿さんなんですね。

あっ,赤ちゃんザル発見‼

娘も「赤ちゃんのちっちゃいおさるさん,かわいいな。」とじっと眺めていました😍

そして,餌欲しさにスタッフさんの元にお猿さんが大集合したところに私たちも行ってみました。

小豆島銚子渓 自然動物園 お猿の国(5)

餌を待って座っている後ろ姿がなんとも愛らしい😍

しかし,娘は別のことを考えていたようで…

小豆島銚子渓 自然動物園 お猿の国(6)

いたるところに転がっているお猿さんのフンを見て,足で踏んでしまったのか,

「こわい。うんちがある。早く出て行こう。」とかなり怖がり,ご機嫌ななめになってしまいました💦

仕方なく,お猿の国を後にした私たち家族でした(^^;)

後ほど,娘にたずねると,「おさるさん,かわいかったけど,うんちが嫌だった。なかったらいいのに。」ですって。

大群で来たお猿さんは怖がらなかったのに,娘が怖かったのはお猿さんのフンのようでした(笑)。

 

結果的には,大人も子供も楽しむことができたところであるといえます。

皆様も,機会があれば「小豆島銚子渓 自然動物園 お猿の国」に訪れてみてはいかがでしょうか(^_-)-☆


ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 健康ブログ 便秘へ
にほんブログ村

 - 子育て

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

無印良品の「おえかきペン・陶磁器用」を使って,世界に1つだけのオリジナルの食器を作ってみてはいかが?

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   前回は …

わざわざ宿泊してでも食べる価値がある「ホテルピエナ神戸」の朝食ビュッフェ~前編~

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   皆様, …

2015年クリスマスイブ,我が家にサンタさんが来ますように。

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   明日は …

無印良品の「自分でつくる 組み立てる ヘクセンハウス」でお菓子の家を作ってみました!!~前編~

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   無印良 …

「趣味どきっ!きょうから発酵ライフ」の,「幸せをつむぐ納豆の糸」という番組を見ました。

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   今回は …

私たち夫婦が好きなショップについて

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   皆様, …

「ハンカチでつくる!リカちゃんお洋服BOOK」で作った「ジャパンブルー&サムシングブルーリカちゃん」

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   前回は …

毎日,自分や子供のお腹に触れてみよう!

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   まず最 …

「1から100までのえほん」で,子供と数字を数えてみよう!!

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   以前に …

無印良品の「自分でつくる 組み立てる ヘクセンハウス」でお菓子の家を作ってみました!!~後編~

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   前回は …