お通じママのブログ

便秘解消に役立つレビューブログです。グルメや便利グッズ等様々な知っ得情報を紹介します。

*

暑い夏らしい「冷やし炭水化物生活」,始めませんか。

   

こんばんは,

親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。

 

2016年8月2日放送の「たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学[8月こそチャンス!今すぐ始めたい長引く身体の不調改善法SP]」というテレビ番組を見ました。

そのなかで便秘についての内容があり,とても興味深かったです。

無理して発酵食品を食べたり運動したりしなくても,普段の料理のある一品に一手間,夏らしい工夫をするだけで便秘解消の可能性があるとのこと💡

その夏らしい簡単な工夫がどうしても知りたくて…食い入るようにテレビ番組をみる私…(笑)。

今回は,皆様にその内容について紹介したいと思います。

 

便秘解消に効果が期待できる夏らしい簡単な工夫を紹介していたのは,東邦大学医療センター大森病院 総合診療科教授の瓜田先生なんです。

瓜田先生は,便秘解消を推奨してきた総合診療科のスペシャリストのようです。

では,その夏らしい工夫とはいったいどのようなことなのでしょうか❓❓

(@_@)/ズバリッ!

主食であるごはんやパスタを少し冷やして食べるということ。

つまり,「冷やした炭水化物」‼

皆様,冷やした炭水化物と聞いて思い浮かべるのは,何でしょうか❓❓

ざるそばや冷やし中華,そうめん,冷製パスタなどなど…

私なら真っ先に思い浮かべるのは,やっぱりそうめんかなあ💡

私が作った七夕そうめん(1)

冷やし中華もアリかな。

「小豆島オリーブ冷麺」(6)

 

この冷やした炭水化物に多く含まれるある成分が便秘に効果あるとのことです。

そのある成分とはいったいなんでしょうか❓❓

「レジスタントスターチ」と呼ばれるもので,ごはんや麺類などの炭水化物に含まれるでんぷんの一種。

温かい炭水化物にはでんぷんが多く含まれるのですが,

炭水化物を冷やすことで,でんぷんが「レジスタントスターチ」に変化するそうです。

でんぷんは糖がたくさん結合した形なんですが,これは腸から吸収されやすい結合の形になっています。

しかし,これを冷やすと結合の様式が少し変わり,消化されにくい,切断されにくい形に変わります。

「レジスタントスターチ」は小腸で分解されず大腸まで届き,便の量を増やして排出しやすくする働きがあるとのこと💡

夏の暑い季節に冷たい炭水化物を食べることは,こういった意味でも理にかなったことなのですね。

 

さらに,番組内では,ほかほかご飯を冷やしてもおいしく食べられるレジスタントスターチをたっぷりレシピを開発すべく,協力を依頼したのが料理研究家の奧薗先生です。

冷やしてもおいしいごはんのアレンジレシピを紹介していました。

そして,しつこい便秘に悩む主婦2人が奥薗レシピで便秘を解消することができるのか?ということを検証すべく,モニターとなっていました。

検証ルールは1週間冷やしたごはんレシピを食べることです。

毎日のお通じ状況をカレンダーに記録していきます。

では,奥薗先生のレシピを紹介します。

~レシピ①~

「オクラとろろごはん」

★1人前の分量★

  • 長いも100g
  • 梅肉1個
  • オクラ2本
  • めんつゆ(適量)

★作り方★

    1. 長いも100gと梅肉1個をポリ袋に入れる
    2. ポリ袋の上から麺棒でたたく
    3. オクラ2本を小口切りし,2のポリ袋に入れる
    4. 冷やしごはんの上に3をのせ,最後はめんつゆ(適量)をまわしかける

※ポリ袋に入れてたたくことで手や器が汚れないのが良いところ。

長いもとオクラのネバネバで冷やしごはんにしっとり感をプラスしたレシピとなっているそうです。

 

~レシピ②~

「豆腐アボカドごはん」

★1人前の分量★

  • アボカド半分
  • 豆腐4分の1丁
  • わさび醤油適量
  • ごま油適量
  • 刻みネギ適量

★作り方★

  1. アボカドを食べやすい大きさに切る
  2. 角切りにした豆腐と1を合わせ,スプーンでよく混ぜる
  3. たれは,わさび醤油とごま油に刻んだネギ(適量)を入れる
  4. 冷やしごはんの上に2をのせ,最後に特製だれの4をのせる

豆腐の水分とアボカドのねっとり感でごはんを包んでい食べやすい工夫をしたそうです。

 

~レシピ③~

「もずくトマトごはん」

★1人前の分量★

  • きゅうり3分の1本
  • トマト小1個
  • もずく酢1パック
  • すりおろしショウガ適量

★作り方★

  1. きゅうりとトマトをざく切りにする
  2. ボウルに1ともずく酢を合わせる
  3. 2に冷やしごはんを入れ,混ぜ合わせる
  4. お茶碗に盛りつけ,最後にすりおろしショウガをのせる

2人ともこちらの冷やしごはんレシピを1週間食べ続け,排便状態が良くなっています。

やはり効果ありそうですよね。

 

私も冷やし炭水化物生活を始めようかしら⁉

皆様も,興味がありましたら,ぜひ冷やし炭水化物生活を試してみてくださいね(^_-)-☆


ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 健康ブログ 便秘へ
にほんブログ村

 - 便秘, 健康

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

「みらいのこうそ」,「ちょーぐると」,「母なるスムージー」のうち,私のお気に入りはこれ!!

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   これま …

「おかあさんと一緒になおす こどもの便秘」という本も,オススメですよ。

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   以前, …

ヨーグルトの食べ方として「ドライプルーンのヨーグルト漬け」はいかが?

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   皆様は …

日清シスコの「ごろっとグラノーラいちごづくし」もおいしいですよ。

こんばんは, 日々便秘や腸の情報収集をしている,お通じママです。   …

ロッテの「乳酸菌ショコラ ビターチョコレート」を食べてみました。

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   これま …

便秘はどういう状態をいうの?

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   これま …

オリゴ糖はどういったもの?

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   皆様, …

江崎グリコの従来の「ビスコ」とナチュラルローソンの「ビスコ」との違い~後編~

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   前回, …

「アカモク」という食材をご存じですか?

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   皆様, …

大麦は食物繊維が非常に豊富な食材なんです。

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   皆様, …