お通じママのブログ

便秘解消に役立つレビューブログです。グルメや便利グッズ等様々な知っ得情報を紹介します。

*

プルーンピューレ,作ってみました。

      2016/10/12

こんばんは,

親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。

 

以前,ドライプルーンについてお話しましたが,

>>詳しくは,子供の入院生活にツゥなもの「個包装のドライプルーン」をどうぞ。

プルーンについて調べていたところ,プルーンピューレというものの存在を知りました。

プルーンピューレ❓❓って何(?_?)

文字通り想像すると,プルーンをピューレ状にしたもの…ですよね。

そう,プルーンと水を滑らかになるまで混ぜたもののようです。

なんと,そのプルーンピューレが,油脂や砂糖の代わりとなるとのこと。

なので,バターやマーガリン,砂糖を使用しなくても焼き菓子やパンが作れるらしいのですが…

ビックリですよね‼(゜∀゜;ノ)ノ

それが可能なら,ヘルシーなパンやお菓子を作ることができますし。

詳しくはカリフォルニアプルーン協会のホームページをご参照していただければと思います。

ホームページを拝見して,すごく興味がわいてきました💓

 

とりあえず,どのようなものか作ってみようp(^_^)q

そのホームページのプルーンピューレの作り方にチャレンジ‼

~作り方~

★材料(仕上がり量約220mL)★

プルーンピューレの材料

  • ドライプルーン(種抜き)200g(約20コ分)
  • ぬるま湯約90mL

★作り方★

  1. ドライプルーンとぬるま湯をフードプロセッサーに入れる
  2. 滑らかになるまで撹はんする
  3. 蓋付きの容器に入れ,冷蔵庫で保存する

★作り方★1,ドライプルーンとぬるま湯をフードプロセッサーに入れる

★作り方★2,滑らかになるまで撹はんする

★作り方★3,蓋付きの容器に入れ,冷蔵庫で保存する

できあがりはこちら↓↓

プルーンピューレのできあがり

すごく簡単に作ることができました(^o^)

少し粒が残っている状態になってしまいましたが(^^;)

最長で1ヶ月間保存できるとのことです。

 

どれ,ちょっと味見してみよう😋

プルーンピューレの味見

ぬるま湯と撹はんしただけなのに,かなり濃厚な味わいです😍

ぎゅっと凝縮されているのでしょうか⁉

さらに甘さも増しているように思います。

砂糖の代わりになるのも納得できる甘さです。

油脂の代わりになるかどうかは,正直使用してみないと判断できませんが…

また,このプルーンピューレを使用したレシピも,ご紹介していけたらと考えています。

皆様も,機会がありましたら,ぜひ作ってみてくださいね(^_-)


ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 健康ブログ 便秘へ
にほんブログ村

 - 便秘

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

「パキッ!とたれとろっ豆」の納豆のハロウィンバージョンの帯がかわいいんです!

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   昨日に …

「ナッツの蜂蜜漬け」&「ピーナッツハニー」の様々な楽しみ方

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   以前, …

玄米をお菓子感覚で手軽に摂取できる「玄米のポン菓子(玄米パフ)」はいかが?

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   白米よ …

柿,干し柿は,食物繊維が多い果物なの?

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   皆様, …

「アカモク」,初体験!!

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   前回, …

日清シスコの「ごろっとグラノーラ充実大豆」がおいしいですよ。

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   皆様, …

ロッテの「乳酸菌ショコラアーモンドチョコレート」を食べてみました。

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   以前に …

食物繊維はどのようなものに含まれているの?

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   前々回 …

娘が毎朝食べているものは,オリーブオイルをかけた納豆です。

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   現在5 …

親子で「ぴょーん」どうですか?

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   子供の …