子供とおそろの親子コーデでお出かけしませんか。
2016/10/18
こんばんは,
親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。
風が心地よく,お出かけするにはピッタリの季節になりましたね(*^_^*)
これからご家族でお出かけする機会も増えていくんじゃないでしょうか⁉
日中は汗ばむこともありますが,朝晩は肌寒く感じますよね。
そんな今の季節に出かける時の服装👚って悩みませんか⁉
着脱のできる調節しやすいものがいいですよね。
そして,それが子供とおそろの親子コーデなら,テンション上がりますよね😁
パパと二人でおそろは,抵抗ありますが,子供となら喜んでおそろにする私(笑)
私たち親子(ママと娘)の親子コーデとして,最近活躍しているのが,このチェックシャツなのです‼
実はこのシャツは,ママ友からのプレゼント🎁なんです。
大阪生活で知り合ったママ友から私たちが地元に戻る際に,いただいたものなんです。
ブランド名は「ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング」です。
実は,私の好きなブランドなんです。
ベビー,キッズにも対応しているブランドなので,親子コーデがしやすいのも魅力の一つ。
いただいた当初は娘のサイズが大きくてシャツワンピースとして着ていましたが,現在の娘にはほぼジャストサイズといったところ。
子供には大きめのサイズのシャツを購入すると,最初はワンピースのように着せたりなど,長期間親子コーデを楽しめそうですね🎶
私がこのチェックシャツを腰巻きコーデにすると,
娘が「ママみたいにしたい。私も巻いてー。」と要求してきました。
娘も腰巻きコーデにしました(*^_^*)
椅子を用いての腰巻きコーデの再現です↓↓
本日の親子コーデの写真は,諸事情により割愛させていただきますね💦
皆様のご期待に添えず申し訳ありません(>_<)
ママがスカートなら娘もスカートに,ワンピースならワンピースに,
そして腰巻きにすれば腰巻きに(笑)
娘は,最近ママとおそろいに近いコーデを要求するようになったんです。
それが嬉しくもあり,大変でもあり…複雑な気持ちです(^^;)
でも,チェックシャツなら羽織ったり,腰巻きにできたりと,万能ですよね。
温度調節もできますし。
親子コーデとして,簡単に取り入れやすいアイテムなので,オススメですよー👍
皆様も,お子様と親子コーデで,お出かけされてはいかがでしょうか(^_-)
関連記事
-
-
貝印×クックパッドの,「一度にたくさん抜けるかわいいクッキー型(雪だるま・ツリー・いえ・サンタクロース)」で,クッキー作ってみました!!~後編~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回の …
-
-
「干し芋のチョコがけ」を作ってみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 昨日は …
-
-
「トマトグラッシーズ(キッズサイズ)」という子供用眼鏡を買いました。~前編~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 先日, …
-
-
ビスコのオリジナルオーナメントをツリーに飾ろう!!~前編~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回は …
-
-
2015年12月23日,「ビスコツリーライトアップのライブ中継」を見ました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 以前ビ …
-
-
すべて女性スタッフさんが対応してくれる子宮がん検診&乳がん検診を受けました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …
-
-
子供と一緒に折ることができる簡単なハートの折り方
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 昨日は …
-
-
無印良品の「水でぬらして貼る おふろポスター・らくがき B3サイズ」という商品が気になります。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 先日, …
-
-
子供と楽しむ読書の秋(4)「おれはティラノサウルスだ」
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 今日は …
-
-
毎日,自分や子供のお腹に触れてみよう!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 まず最 …
- PREV
- 洗濯ネットを吊してお風呂のおもちゃを収納しよう!
- NEXT
- プルーンピューレ,作ってみました。