ESSE(エッセ)の2016年3月号の「腸に効くレシピでやせる!元気になる!」のレシピで作ってみました。
2016/10/03
こんばんは,
親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。
前回は,ESSE(エッセ)という雑誌についてお話しました。
>>詳しくは,ESSE(エッセ)の2016年3月号の「腸に効くレシピでやせる!元気になる!」という特集がおもしろいです。をどうぞ。
「腸内フローラが整えば,人生が変わる 腸に効くレシピでやせる!元気になる!」ということで,腸に効くレシピがたくさん載っています。
その中から別の日に2品作ってみたので,それをご紹介します。
「腸が喜ぶラクうまおかず」は,腸にいい食材をたくさん取り入れて簡単にできるレシピということで,13個のレシピが掲載されています。
その中からまず1品目,「鶏肉とブロッコリーのオイスターソース蒸し」を作りました。
実はこちらの料理,蒸すという行程でできちゃう簡単料理なんです。
そして鶏胸肉を使用しているので,とってもヘルシーでお財布👛にも優しいですよね。
腸内を掃除してくれるブロッコリー,活性酸素を抑えるシメジ,身体を温める鶏肉&ニンニクが使用されています。
ではいただきまーす😋🍴
鶏肉とブロッコリーを一緒に蒸すためか,しっかり味が染みこんでいるんですよね。
胸肉もパサつきが少なくやわらかくておいしかったです😍
結構ボリューム満点なので,男性の方,また育ち盛りのお子様にも大満足するおかずだと思いますよ。
そして2品目。
「人気定番おかずで腸活」は,定番料理も一工夫すれば腸活のメニューになるということで,ハンバーグやグラタン,ポテトサラダなど8個の定番料理のレシピが掲載されています。
その中から「ほっこり肉じゃが」を作りました‼
写真からも分かるように,実はこちらの肉じゃが,じゃがいもではなくさつまいもを使用しているんです‼
さつまいもの肉じゃが…そういえば今まで作ったことがありません。
というより,肉じゃがはじゃがいもで作るという固定概念があるので,思いつきもしなかったです(^_^;)
ではいただきまーす😋🍴
砂糖が少量なのにさつまいもの自然な甘さがよく出ていて,おいしいです😍
味がしっかり染みこんでいました。
娘もおいしいとパクパク食べてくれ完食。
お子様は甘くて大好きなおかずだと思いますが,もしかしたら甘すぎておかずにならないと思われる男性の方もいらっしゃるのかもしれませんね。
上記2品を作ってみての感想は,簡単にできておいしいレシピだということ,ほんとにこれに尽きると思います。
そして,腸に効くというレシピだから,言うことなしですよね。
食材が腸にどういう作用をするのか,また,ちょっとした料理のポイントなども掲載されているので,非常に参考になります。
でも,レシピはまだまだたくさんあり,どれも作ってみたいものばかり‼
次は何作ろーかな(*^_^*)
皆様にまた料理を紹介できればと思います。
腸内フローラや腸が喜ぶレシピに興味がある方は,ESSE(エッセ)の2016年3月号をチェックしてみてくださいね(^_-)-☆
こちらで購入できますよ。
クリックすると楽天ブックスへジャンプします↓↓
ESSE (エッセ) 2016年 03月号 [雑誌] |
クリックするとAmazonへジャンプします↓↓
関連記事
-
-
USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)のアーリーパークインを使ったお得な宿泊の方法
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 もうす …
-
-
和式トイレの姿勢をとることができる,洋式トイレで使用する足置き台「Squat N Go」~前編~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回は …
-
-
家族でお花見に行ってきました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様は …
-
-
お子様に素敵な心温まる絵本のクリスマスプレゼントはいかがでしょうか。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 クリス …
-
-
カバヤ食品の「菌活生活タブレッツ」を食べてみました。
こんばんは, 日々便秘や腸の情報収集をしている,お通じママです。 …
-
-
納豆の効果的な食べ方って,ご存じですか?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 今日は …
-
-
食物繊維が2種類あるのってご存じですか?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回は …
-
-
無印良品の「自分でつくる 組み立てる ヘクセンハウス」でお菓子の家を作ってみました!!~後編~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回は …
-
-
子供とおそろの親子コーデでお出かけしませんか。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 風が心 …
-
-
「子供の便秘に関する本を読んだことありますか?」
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 私たち …