「カフェブボセカンドハウス」と「元町珈琲」に行ってきました。
2015/10/15
こんばんは,
親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。
今日は,お友達とランチ🍴に行ってきました。
赤ちゃんを預かってもらい,お友達とランチに行くのは何ヶ月ぶりだろー😍
わくわくしながら行ったお店は…徳島市川内町にある「カフェブボセカンドハウス」なんです‼
いつもほぼ満席になるようなので,予約して来店。
二階のテーブル席は,席と席との間がかなり空いているので,居心地が良かったです(*^_^*)
数あるメニューの中から選んだのは,からあげのランチプレートです。
ソースはマヨ,スイートチリ,ごまドレ,みそマヨ,すだちポン酢から選ぶことができます。
私は,すだちポン酢をチョイス。
それでは,いただきまーす😋🍴
カフェ屋さんのランチって男性が食べると物足りなくないですか⁉
でも,こちらのワンプレートランチなら男性でも満足できるように思います。
私たちは,今回二階の席でしたが,一階は座敷席になっているんですよ。
一階の座敷席は,子供連れのママさんでいっぱいでした。
次回は,家族で一階の座敷席で利用したいと思います。
そして,お腹いっぱいでも食べられるのが,スイーツ🍰✨
スイーツを求め,近くの「元町珈琲」というお店に移動。
色々迷いましたが,メニュー表に期間限定と記載してあった,ダブルマロンのモンブランを注文しました。
それでは,いただきまーす😋🍴
栗の味が濃厚で,中には栗のムース,まさに栗づくし😁
おいしくいただきました。でも少し私には甘かったかなー。
今日は貴重な自分の時間を持つことができ,有意義に過ごせました🎶
さて,明日からも育児がんばろっとp(^^)q
関連記事
-
-
秋の季節にピッタリな日清シスコの「ごろっとグラノーラいも・栗・なんきん」もおいしいですよ。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 以前よ …
-
-
チップスメーカーで,雪の結晶のようなれんこんチップスのできあがり!!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 今日は …
-
-
不二家の「LOOKプラス乳酸菌アーモンド」を食べてみました。
こんばんは, 日々便秘や腸の情報収集をしている,お通じママです。 …
-
-
明治の「アーモンドチョコレート カカオ70%」を食べてみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 スーパ …
-
-
絹さや,スナップエンドウ,グリーンピースの違いとは?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 春から …
-
-
ロッテの「乳酸菌ショコラアーモンドチョコレート」を食べてみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 以前に …
-
-
「タルトカップでお風呂チョコ型クマ」のカントリーマアム&マシュマロを使ったアレンジ方法~前編~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナースお通じママです。 2回にわ …
-
-
グリコの「高濃度ビフィズス菌飲料BifiX(ビフィックス)1000」を飲んでみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 スーパ …
-
-
春の味覚の新玉ねぎ,絹さやを定番料理で楽しみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …
-
-
家族で楽しむ小豆島旅行(3)~夕食はバイキングつきのプランでご当地グルメ満喫~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回は …
- PREV
- 意外!?ごはんも便秘解消に味方してくれるんです!!
- NEXT
- ホエーを使ってごはんを炊いてみよう!!
ごはん,からあげ3個(ソースつき),スープ,サラダのワンプレートランチになっています。
プラス,ドリンクもセットになっています(私は,ホットカフェオレ)。
からあげがジューシーで,すごくおいしかったです😍すだちポン酢があっさり和風にいただけるので。
ただ,一つ一つのからあげが噛みついて食べるには少し大きいのかなと感じました。
欲を言えば,からあげをもう少し小さくして個数が多いほうが,女性にとっては,食べやすいのかな(?_?)
こちらのワンプレートランチ,見た目以上にボリュームがあるんですよー。お腹いっぱいになりました😋