貝印×クックパッドの,「タルトカップでお風呂チョコ型クマ」でチョコを作ってみました!!~後編~
こんばんは,
親子で便秘に悩める元ナースお通じママです。
皆様,お待たせいたしました\(^o^)/
実は,ここ数日ウイルス性胃腸炎でダウンしておりました(>_<)
病み上がりなので,ブログもぼちぼちしていきますね。
前回は,貝印×クックパッドの,「タルトカップでお風呂チョコ型クマ」でチョコを作ったところまで,お話しました。
>>詳しくは,貝印×クックパッドの,「タルトカップでお風呂チョコ型クマ」でチョコを作ってみました!!~前編~をどうぞ。
今回は,タルトカップにアレンジする様子の~後編~をお話しますね。
私が使用したタルトカップはこちら↓↓
ハート形のタルトカップのアップはこちら↓↓
本来ならこのタルトカップにチョコガナッシュを入れるわけなんですが…
肝心のチョコのストックがないためガナッシュは断念しました(>_<)
そこで,冷蔵庫にあった生クリームを泡立てて,抹茶を混ぜて抹茶クリームを作りました。
ガナッシュの代わりに抹茶クリームを入れた状態はこちら↓↓
その抹茶クリームの上に,クマさんチョコをトッピングしてみることに‼
タルトカップは6個なので,クマさんチョコも6個(3種類2個ずつ)使用。残りの8個は別のトッピングで楽しんでみることとします🎵
頭にタオルをのせているクマさんチョコのタルトカップ↓↓
足部分が分かれているクマさんチョコのタルトカップ↓↓
抹茶クリームで泡風呂を表現してみましたp(^_^)q
いかがでしょうか⁉クマさんが泡風呂に入っているように見えませんか❓❓
泡風呂(抹茶クリーム)に入っているクマさんチョコ6個はこちら↓↓
では,6匹のクマさんチョコの座談会をちょっとみてみましょう(*^_^*)
さて,座談会もお開きになったところで(笑),いただきまーす😋
手作りのためか余計おいしく感じてしまいます😍タルトカップのサクッ,抹茶クリームのフワッ,クマさんチョコのカリッっていう3つの異なった食感が楽しめます🎵
チョコもビターを使用しているため,それ程甘すぎず,抹茶クリームも砂糖を少し減らしていますので,甘さがちょうど良く仕上がりました。
タルトカップの中身はガナッシュではなく,ホイップクリームでも大丈夫だと思います(^_^)v
ただ,ガナッシュより賞味期限は短くなるのかなと思いますので,その点は注意が必要ですね👆
プレゼントとして贈る場合は,ホイップクリームは不向きなのかもしれませんね💦
<「タルトカップでお風呂チョコ型クマ」でチョコを作ってみた感想>
- シリコン型からチョコを取り出す時に,どのように取り出すと良いのかなど,ポイントなどの記載があればよかったように思う
- 若干チョコに空洞が見られた箇所もあったが,チョコの仕上がりに満足している
- タルトカップへのデコレーションは子供と一緒に楽しめそう
- 工夫・アイデア次第では,タルトカップ以外のデコレーションも楽しむことができそう
皆様も,貝印×クックパッドの,「タルトカップでお風呂チョコ型クマ」でお子様と一緒にチョコを作ってみませんか(^_-)
こちらで購入できますよ。
クリックすると楽天市場へジャンプします↓↓
[貝印×COOKPAD] タルトカップでお風呂チョコ型 クマ [DL-8022] |
クリックするとAmazonへジャンプします↓↓
関連記事
-
-
日清シスコの「ごろっとグラノーラいちごづくし」もおいしいですよ。
こんばんは, 日々便秘や腸の情報収集をしている,お通じママです。 …
-
-
無印良品の「アクリル冷水筒 冷水専用約2L」を愛用しています。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 夏場は …
-
-
クリスマスは,家族でちょっぴり贅沢なビュッフェ形式のランチはいかが?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 もうす …
-
-
テレビ番組で紹介されていた,無印レトルトパウチ商品人気ランキング(2015年6月末の売り上げ金額ランキング)
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 201 …
-
-
チップスメーカーで,雪の結晶のようなれんこんチップスのできあがり!!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 今日は …
-
-
子供の入院生活や外出先で大活躍なツゥなもの「折りたたみ式補助便座」
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 娘は今 …
-
-
玄米をお菓子感覚で手軽に摂取できる「玄米のポン菓子(玄米パフ)」はいかが?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 白米よ …
-
-
「高野豆腐ヨーグルト」を作ってみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回は …
-
-
家族で「ハレとケ珈琲」に行ってきました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 今日は …
-
-
おいしい豆腐「充填こいまろ」に出会いました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様は …