子供のおやつに「抹茶寒天」&「豆腐白玉」作ってみました。
2015/08/29
こんばんは,
親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。
娘が自宅療養中のため,今日もおやつを作ってみましたp(^_^)q
今日のメニューは,「抹茶寒天」&「豆腐白玉」です。
またまた抹茶の登場です。
最近,娘が抹茶にはまっておりまして…(^^;)
レシピをご紹介します。
~私流にアレンジしたレシピ~
3,抹茶寒天
★材料★
- 抹茶大さじ1
- 粉寒天2g
- 水300ml
- 砂糖60g
※砂糖は,私の場合はてんさい糖を使用しました。
★作り方★
- 抹茶を少量のお湯で溶かしておく
- 鍋に粉寒天,水,砂糖を入れ,煮溶かせる
- 火を止め,1の抹茶を入れて,良く混ぜる
- 茶こしでこしながら,お好みの容器に流し,冷蔵庫で冷やし固める
- お好みの大きさにカットして,できあがり
※抹茶が完全に溶けておらず,ダマになって鍋底にたまっていることもあるので,
気になる方は茶こしでこすという作業を行ってください。
※私は,容器は100均で購入したシリコン型を使用しました。固まった後,型からはずしやすかったです。
容器がふにゃふにゃなので,持ち運ぶ際は中身がこぼれやすいので,注意してください。
4,豆腐白玉
★材料★
- 白玉粉120g
- 豆腐150g(絹でも木綿でも)
★作り方★
- 白玉粉の入っていうボウルに豆腐を入れ,なめらかになるまでこねる
- 一口大に丸め,少し押しつぶして,真ん中を凹ませる
- 沸騰したお湯に入れ,浮き上がってから更に1分程ゆでる
- 氷水につけ,冷やし,水気を切り,できあがり
※耳たぶ程のかたさになるよう,水を加えながら練っていきます。豆腐によって水分量も異なりますので,調節お願いします。
※真ん中を凹ませることによって,均等に火が通りやすくなります。
食べた感想は…
抹茶寒天は,固さや甘さがちょうどよく,寒天だけでも十分おいしいです😋
豆腐白玉は,もちもちして時間をおいてもかたくならずに,おいしかったです😋
白玉粉に豆腐を混ぜることによって,かさ増しになり,ヘルシーに仕上がります。なおかつ,経済的ですよね。
私は,「抹茶寒天」と「豆腐白玉」を一緒の容器に盛りつけ,
ちょうど家に置いてある瓶詰めのフルーツミックスや,金時豆,きな粉をトッピングしてみました(*^_^*)
豆腐白玉入り抹茶寒天のパフェ風🍸です😁
関連記事
-
-
Baby feet「ベビーフィート」というトレーニング・ルームシューズはプレゼントにもピッタリですよ。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …
-
-
冬の時期にピッタリの「雪結晶パスタ」がオススメですよ。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様の …
-
-
無印良品の「水でぬらして貼る おふろポスター・らくがき B3サイズ」という商品が気になります。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 先日, …
-
-
木製テーブルに書いた油性マジックの落書きは,すだちの皮とメラニンスポンジで消えました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 本日の …
-
-
1歳の息子は,コンビの「光るにぎやかドラム」がお気に入り。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 息子宛 …
-
-
「ノンタンおしっこしーしー」でおトイレ,マスターしちゃお!!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 子供を …
-
-
納豆の効果的な食べ方って,ご存じですか?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 今日は …
-
-
「ゆこうチーズ(和・チーズケーキ)」を食べてみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前々回 …
-
-
子供にじゃんけんを教えてみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …
-
-
家族で楽しむ小豆島旅行(10)~私が購入したお土産~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 家族で …