「子供の便秘に関する本を読んだことありますか?」
2015/12/15
こんばんは,
親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。
私たちと同じように親子で便秘に悩んでいる方や,
お子さんの便秘に悩んでいる方に質問です。
「子供の便秘に関する本を読んだことありますか❓」
大人の便秘に関する本は,図書館や本屋さんにはずらりと並んでいるのに…
なんて思いませんか⁉
今日は,図書館や本屋さんを巡りに巡って,インターネットで探しに探して,たどりついた1冊の本をご紹介します☺
松生恒夫著の『腸育をはじめよう!子どもの便秘を放置したらダメ!』です。
子供の便秘の原因だったり…
腸の機能の説明だったり…
大切な箇所は蛍光ペン✒で線を引きながら,日頃読書しているんですが(^^;)
ということは,大切な箇所だらけなんです。
こちらの本を購入して良かった点は…
①イラストや表が載っていて,読みやすいこと。
文字が小さく,文章ばかりの本はどうも苦手でして(>_<)
②内容が理解しやすく,私が欲しい情報が載っていたこと。
子供の便秘のメカニズムや便秘解消に役立つものの紹介など。
「これこれ,こんな本欲しかった!」なんて思える本なんです。
読んだ後,「やっぱり便秘はダメだ!治そう!」って,決意し,
そういう意味では,私が当ブログを開設しようと思ったきっかけになった本なのかなと思います💡
こちらの本に出会わなければ,お通じママは存在していなかったかもしれません。
まさに,❛私たち便秘持ち親子のバイブル❜なんです✨
さあ,
皆様も,親子で一緒に便秘を治してみませんか⁉
こちらで購入できますよ。
クリックすると楽天へジャンプします↓↓
【楽天ブックスならいつでも送料無料】腸育をはじめよう! [ 松生恒夫 ] |
関連記事
-
-
ESSE(エッセ)2016年3月号の特集の「腸が喜ぶ10の習慣」を紹介します。~後編①~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回は …
-
-
ロッテの「乳酸菌ショコラアーモンドチョコレート ビター」を食べてみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 以前に …
-
-
「秋の食物繊維たっぷりサラダ&アカモクすだちドレッシング」を作ってみました!!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 これま …
-
-
ハロウィンに「かぼちゃおからスコーン」を作ろう!!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 ハロウ …
-
-
絹さや,スナップエンドウ,グリーンピース,さやいんげん,そら豆のなかで,一番多く食物繊維が含まれているものはどれ?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 以前に …
-
-
お子様の発熱による脱水予防に,経口補水液を摂取させましょう。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 39℃ …
-
-
排便状態が良好で経過中です。
こんばんは, 日々便秘の情報収集をしている,お通じママです。 久々 …
-
-
大人の味の日清シスコの「ごろっとグラノーラ生姜チャイ」もおいしいですよ。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 以前よ …
-
-
和式トイレの姿勢をとることができる,洋式トイレで使用する足置き台「Squat N Go」~前編~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回は …
-
-
不二家の「LOOKプラス乳酸菌アーモンド」を食べてみました。
こんばんは, 日々便秘や腸の情報収集をしている,お通じママです。 …
- PREV
- りんごは便秘に効くの?下痢に効くの?
- NEXT
- 「カレーの壺」を使ってカレーを作ってみませんか。