お通じママのブログ

便秘解消に役立つレビューブログです。グルメや便利グッズ等様々な知っ得情報を紹介します。

*

「子供の便秘に関する本を読んだことありますか?」

      2015/12/15

こんばんは,

親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。

 

私たちと同じように親子で便秘に悩んでいる方や,

お子さんの便秘に悩んでいる方に質問です。

「子供の便秘に関する本を読んだことありますか❓」

大人の便秘に関する本は,図書館や本屋さんにはずらりと並んでいるのに…

なんて思いませんか⁉

 

今日は,図書館や本屋さんを巡りに巡って,インターネットで探しに探して,たどりついた1冊の本をご紹介します☺

松生恒夫著の『腸育をはじめよう!子どもの便秘を放置したらダメ!』です。

子供の便秘の原因だったり…

腸の機能の説明だったり…

大切な箇所は蛍光ペン✒で線を引きながら,日頃読書しているんですが(^^;)

ということは,大切な箇所だらけなんです。

こちらの本を購入して良かった点は

①イラストや表が載っていて,読みやすいこと。

文字が小さく,文章ばかりの本はどうも苦手でして(>_<)

②内容が理解しやすく,私が欲しい情報が載っていたこと。

子供の便秘のメカニズムや便秘解消に役立つものの紹介など。

 

「これこれ,こんな本欲しかった!」なんて思える本なんです。

読んだ後,「やっぱり便秘はダメだ!治そう!」って,決意し,

そういう意味では,私が当ブログを開設しようと思ったきっかけになった本なのかなと思います💡

こちらの本に出会わなければ,お通じママは存在していなかったかもしれません。

まさに,❛私たち便秘持ち親子のバイブル❜なんです✨

さあ,

皆様も,親子で一緒に便秘を治してみませんか⁉

こちらで購入できますよ。

クリックすると楽天へジャンプします↓↓


ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 健康ブログ 便秘へ
にほんブログ村

 - 便秘, 子育て, 本・絵本

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

家族で「ハレとケ珈琲」に行ってきました。

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   今日は …

阿佐海岸鉄道の「天の川列車」に乗ってきました。

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   8月某 …

「みらいのこうそ」,「ちょーぐると」,「母なるスムージー」のうち,私のお気に入りはこれ!!

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   これま …

かえるえんみどりぐみ①とけいのえほん 「いまなんじ」という絵本,おもしろいですよ。

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   まず初 …

5歳の娘は眼鏡デビューすることになりました。

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   5歳の …

お腹の冷えが腸の状態を悪化させるのはなぜ?

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   以前, …

子供と楽しむ読書の秋(4)「おれはティラノサウルスだ」

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   今日は …

便秘にいい(ツゥな)ことシリーズNo.2「朝の3つの習慣」

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   今日は …

「ノンタンおしっこしーしー」でおトイレ,マスターしちゃお!!

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   子供を …

カバヤ食品の「菌活生活タブレッツ」を食べてみました。

こんばんは, 日々便秘や腸の情報収集をしている,お通じママです。   …