お通じママのブログ

便秘解消に役立つレビューブログです。グルメや便利グッズ等様々な知っ得情報を紹介します。

*

2015年クリスマスイブ,我が家にサンタさんが来ますように。

      2016/10/19

こんばんは,

親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。

 

明日はクリスマス🎄ですね。

ビスコのホームページの「ビスコツリープロジェクト」を見ていると…

海外では,クリスマスの夜に,枕元にビスケット・ミルク・手紙を置いてサンタさんにありがとうとお礼を言う習慣があるということを知りました💡

サンタさんにお礼かぁ…素敵な習慣ですね(*^_^*)

ビスコはサンタクロースを迎えるのにふさわしいお菓子であることが認められたとのこと。

グリーンランド国際サンタクロース協会公認サンタクロース日本代表の公認のお菓子がビスコとのことです。

へえー,たしかにビスコは歴史があり,昔から慣れ親しまれているお菓子ですもんねー。

じゃあ,今年は,サンタさんへのお礼の気持ちを込めて,ビスコとミルク,手紙を置いてみよっと‼

 

さて,娘は,数日前にサンタさん🎅へお手紙を書いていました(._.)φ

まだ字は書けないので,お手紙というよりサンタさんの似顔絵といったほうが正しいのかな。

そして,枕元に並べられたもの…。

まずは,プレゼント🎁を入れてもらうための大きな大きな靴下‼

100均で購入した大きな大きな靴下

100均で娘と一緒に選びました。

そして,「サンタクロースとちいさな木」という絵本。

エアーダイブ作の「サンタクロースとちいさな木」

こちらの絵本は,以前に紹介しましたよね。

>>詳しくは,お子様に素敵な心温まる絵本のクリスマスプレゼントはいかがでしょうか。をどうぞ。

赤い封筒にサンタさんからのお手紙を入れてもらいたいよう。

サンタさんからのプレゼント

サンタさんからのお手紙が入っているのでしょうか⁉

枕元に用意した靴下&絵本

 

それから,サンタさんがお腹が空かないように,ビスコとミルクを置いておくのを忘れずに…。

せっかくのミルク,こぼさないように少し離れた場所にセッティング(^_^;)

一緒にお手紙も添えて…。

ビスコ&ミルク&手紙

レッド&グリーンでなんとなくクリスマスカラーを意識してみました。

世界中の子供たちにプレゼントを届けているサンタさん,お腹がペコペコのはず。

きっと完食してくれるでしょう(笑)。

 

娘は,「サンタさん空から来るかなあ…イイ子だから大丈夫。」と言いながら眠りにつきました(-_-)zzz

夢の中で,サンタさんに無事会えているかしら⁉

私は,大切な仕事を終えてから寝ますね(笑)p(^_^)q

我が家にサンタさんが来てくれたのかどうかは,また後日報告しますね。

乞うご期待(^_-)-☆

 

皆様のご家庭にもサンタさんが訪れますように…(^∧^)★

それでは,皆様,おやすみなさーい💤

メリークリスマス🎄🎉


ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 健康ブログ 便秘へ
にほんブログ村

 - クリスマス, 子育て, 知っ得情報

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

「ハンカチでつくる!リカちゃんお洋服BOOK」で洋服を作ってみて思うこと。

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   以前に …

「1から100までのえほん」で,子供と数字を数えてみよう!!

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   以前に …

すべて女性スタッフさんが対応してくれる子宮がん検診&乳がん検診を受けました。

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   皆様, …

のどの痛みに効くかも?「はちみつすだち」

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   先日, …

子供のおやつのリクエスト「抹茶プリン作ってー」

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   退院し …

ヨナナスで「ひなまつりアイスケーキ」を作ってみました。

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   今日は …

子供と楽しむ読書の秋(1)「ママがおばけになっちゃった!」

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   今日は …

「子供の便秘に関する本を読んだことありますか?」

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   私たち …

家族で楽しむ小豆島旅行(7)~お猿の国でたくさんのお猿さんに出会えました~

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   今回も …

小さなお子様連れでの「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」のモデルコース~後編~

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   ここま …