家族で楽しむ小豆島旅行(4)~エンジェルロード,寒霞渓の絶景スポットは行くべし~
2016/05/10
こんばんは,
親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。
今回は,お通じママなりの小豆島の4つの魅力の2,景色がきれいなところについてお話します。
小豆島は瀬戸内海に浮かぶ島で2番目に大きい島だそうです。1番はもちろん淡路島💡
そこで,小豆島の必ず訪れたい定番絶景スポットである,エンジェルロードと寒霞渓(かんかけい)を紹介しようと思います。
まずは,エンジェルロードから。
エンジェルロードは,小豆島と中余島を結ぶ砂州の道で,天使の散歩道とも呼ばれています。
1日2回干潮時刻の前後約3時間だけ現れて歩いて渡ることができます。
この干潮時間は日によって異なるため,土庄町役場商工観光課のホームページで事前にチェックしてくださいね。
一泊二日など宿泊する場合は,天気の良い日に行くように計画を立てることがポイント👆
見てください,この絶景\(^O^)/
茶色の砂浜がエンジェルロードでございます。
海風が心地良くて,潮の香りが漂ってきて,もうほんとに最高の気分でした(*^_^*)
春~秋にかけての季節ならビーチサンダルで歩いてみても楽しいのかもしれませんね🎶
エンジェルロード入り口の観光協会直営の売店付近に水道がありましたので,後で洗い流すことができると思いますし。
なので,ビーチサンダルとタオルの用意をオススメします。
ちなみにエンジェルロードには,トイレ🚻も完備されており,お子様連れにはありがたいですよね。
すぐそばにある約束の丘展望台はエンジェルロードの全景を眺めることができるようです。
残念ながら,私たちは子供がご機嫌ななめのため,展望台に行くのを断念(>_<)
あー,行きたかったなあ…。
そして,お次は寒霞渓。
星ヶ城と四方指の間にある渓谷で,日本三大渓谷美の1つだそうです。
なんといってもその渓谷美を眺めることができるのが,ロープウェイ‼
日本で唯一「空・海・渓谷」を一度に眺望できるロープウェイだそうです。
私たちは,往復券を購入し,山頂駅からの下りからスタートしました。
見てください,ロープウェイからのこの景色\(^O^)/
圧巻ですよね,「空・海・渓谷」が感じられ,まさに空中散歩しているような気分ですね。
途中,巨大な岩に野生のサルを1匹発見‼
どうやって登ったんだろうと不思議に思って見とれていたため,シャッターチャンスを逃してしまい(^_^;)
もしかしたらそんな動物に出会えるかもしれませんね。
眩しい程鮮やかな新緑に目を奪われた,約5分間でした。
写真は,こううん駅に着いたところです↓↓
そして,こううん駅から上りで山頂駅を目ざしてロープウェイ出発。
上りは下りとは同じ景色なのに,違った印象ですね。不思議ー(?_?)
巨大な岩が垂直に見えて迫ってきそうな勢いを感じ,そびえ立っているのがよく感じ取れます。
秋は紅葉が見え,全く違った表情を見せてくれそうですし,今度はぜひ秋にも寒霞渓に訪れたいものですね🎶
山頂駅には展望台があり,そちらにも行ってみました。
この素晴らしい景色をこの目にしっかり焼き付けて帰りました。
いかがでしょうか⁉
小豆島のド定番の絶景スポットですが,訪れる価値があると思いませんか❓
また,お子様連れの皆様,外の観光地ってトイレがなかったり,古かったりして困ったという経験がございませんか❓
しかし,どちらもトイレ🚻もきちんと整備されており,お子様連れでも安心して訪れることができる場所ですよ‼
皆様,エンジェルロード,寒霞渓の絶景スポットは行くべし(^_-)-☆
関連記事
-
「レゴ ディズニー・プリンセス エルサのアイスキャッスル」組み立ててみました。~パート3~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回は …
-
子供の入院生活にツゥなもの「個包装のドライプルーン」
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 娘は先 …
-
端午の節句の飾りは,鯉のぼりがいいの?それとも兜,鎧飾りがいいの?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …
-
納豆の効果的な食べ方って,ご存じですか?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 今日は …
-
「トマトグラッシーズ(キッズサイズ)」という子供用眼鏡を買いました。~前編~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 先日, …
-
子供の入院生活や外出先で大活躍なツゥなもの「折りたたみ式補助便座」
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 娘は今 …
-
四国徳島の祖谷街道をドライブ・「祖谷渓小便小僧」に行ってきました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 先日, …
-
娘の快復を嬉しく思う今日この頃~久しぶりの保育所からのおままごと~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 先週日 …
-
昔のクリスマスツリーもセリアのオーナメントでイメチェン大成功!!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 先日, …
-
入浴中に子供に「の」の字マッサージをしてみよう!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 昨日は …