家族で楽しむ小豆島旅行(8)~リゾートホテルオリビアン小豆島で見た夕日のきれいさ~
2016/10/21
こんばんは,
親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。
今回は,お通じママなりの小豆島の魅力のその2,景色がきれいなところについてです。
私たちは,「リゾートホテルオリビアン小豆島」というホテルに宿泊しました。
そちらのホテルについては,下記をご参照ください。
>>詳しくは,家族で楽しむ小豆島旅行(3)~夕食はバイキングつきのプランでご当地グルメ満喫~をどうぞ。
>>詳しくは,家族で楽しむ小豆島旅行(7)~お猿の国でたくさんのお猿さんに出会えました~をどうぞ。
お部屋は夕日側の洋室を予約したのですが,それは正解でした🙆
しかし,お部屋から見る夕日以上に,2階にあるレストランから見る夕日がほんとに素晴らしくて🌇✨
それは,1日目の夕食バイキングを楽しんでいる最中のこと,スタッフさんが「現在夕日がきれいに見えていますので,どうぞデッキに出て夕日をお楽しみください。」と食べに来ているお客様に向けて声かけしていました。
私たちも,食事を一段落終えてからデッキに出て行き,しばし夕日を楽しみました(*^_^*)
レストランからデッキへは,ドアがあり簡単に行き来できますよ。
ほんとにきれいで,素晴らしくて,見とれてしまうほど😍
娘も「オレンジ色,きれいー。」とうっとりしているじゃありませんか‼
まずは,遠目からの写真↓↓
まだ,お日様は上のほうにあるのが分かりますよね。
では,皆様,写真ではありますが,沈みゆく夕日をどうぞお楽しみくださいね🎶
いかがでしたでしょうか⁉
沈みゆく夕日の様子がよく分かりますよね。
ほんとに素晴らしいと思いませんかー❓❓
まさに息をのむようにじっと眺めていました。
こんなにも夕日がきれいだなんて…私の想像以上でした(*^_^*)
料理もおいしいですし,夕日もきれいですし,お子様連れに優しいサービスがありますし,家族連れで宿泊するなら,「リゾートホテルオリビアン小豆島」というホテルがオススメですよ(^_-)-☆
こちらから予約することができますよ。クリックするとJTBのホームページへジャンプします↓↓
関連記事
-
-
かえるえんみどりぐみ①とけいのえほん 「いまなんじ」という絵本,おもしろいですよ。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 まず初 …
-
-
キャラクターの子供用自転車を買わなくて済んだ方法とは!?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 今日は …
-
-
「ノンタンおしっこしーしー」でおトイレ,マスターしちゃお!!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 子供を …
-
-
家族で楽しむ小豆島旅行(7)~お猿の国でたくさんのお猿さんに出会えました~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 今回も …
-
-
ヨナナスで「ひなまつりアイスケーキ」を作ってみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 今日は …
-
-
USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)のアーリーパークインを使ったお得な宿泊の方法
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 もうす …
-
-
家族で楽しむ小豆島旅行(4)~エンジェルロード,寒霞渓の絶景スポットは行くべし~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 今回は …
-
-
子供と楽しむ読書の秋(2)「どうぞのいす」
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 昨日は …
-
-
昔のクリスマスツリーもセリアのオーナメントでイメチェン大成功!!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 先日, …
-
-
無印良品の「おえかきペン・陶磁器用」を使って,世界に1つだけのオリジナルの食器を作ってみてはいかが?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回は …