「とうふで,グラノーラ。」を食べてみました。
2016/10/04
こんばんは,
親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。
スーパーで気になる商品みっけ‼
その名も…
相模屋の「とうふで,グラノーラ。」です。
パッケージに食物繊維の文字はどこにもなかったのですが,なぜ購入したかというと…
単にどんな味なのか,興味があったので(笑)。
とうふとグラノーラ❓❓
どちらも好きだけど,このような食べ方をしたことがないので,斬新だなと思いました。
パッケージ自体もおしゃれですよね(*^_^*)
最初見た時は一瞬スイーツかなと思いましたし。
写真に注目↓↓
こちらのパッケージは,神戸コレクションとコラボレーションしたとのこと。相模屋のホームページを拝見すると西日本限定販売だそうです。
では中身を開けてみましょう。
内容は,とうふ,グラノーラ,クリアトレーの3点となっています。
なるほどd( ̄  ̄)とうふ,グラノーラをクリアトレーに入れて食べるというわけなんですね。
パッケージの裏面には,おいしい召し上がり方が載っています。
早速してみましょう。
パックのふた部分に開封方法が書いてありますね。
その通りに開けてトレーに移すと,中身がこぼれることなくできましたよ(^-^)v
あれ⁉思ったより液体の豆乳部分が多いかなという印象を受けました。
そして,添付のグラノーラをのせてみました。
見た目は,ヨーグルトにグラノーラをトッピングしたようですよね。
グラノーラには,オーツ麦,乾燥バナナ,アーモンド,乾燥いちごなどが入っています。
そのため,豆腐210g,グラノーラ15gあたりのエネルギーは279kcalとなっています。
豆腐といえど,決してカロリーは低くないんですよね…。
では,いただきまーす😋🍴
おいしー😍
意外にも豆腐とグラノーラは合いますね。
豆乳部分が多いのも納得です。グラノーラが水分を吸っていい感じになじんでいます。豆腐自体がこれまたおいしい😋
好みにもよりますが,ヨーグルトよりあっさりいただけると思いますよ(*^_^*)
私はけっこう好きですね,リピーターになりそうな予感Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
グラノーラ入りのため,食べごたえがあり朝食代わりにもなりそうですよ‼
また,小腹が空いた時のおやつとして食べるのもアリかなと。
皆様も,「とうふで,グラノーラ」を一度ご賞味あれ(^_-)-☆
関連記事
-
-
おいしい豆腐「充填こいまろ」に出会いました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様は …
-
-
貝印×クックパッドの,「タルトカップでお風呂チョコ型クマ」でチョコを作ってみました!!~後編~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナースお通じママです。 皆様,お …
-
-
「銀不老大福」食べました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 スーパ …
-
-
「私たち家族&ある1軒の素敵なお店とのお話」
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …
-
-
「とろけるきなこ」を使って簡単スイーツのできあがり!!~パート2~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 以前, …
-
-
絹さや,スナップエンドウ,グリーンピースの違いとは?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 春から …
-
-
「大根おろしはちみつヨーグルト」を食べてみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …
-
-
ブルボンの「フルノーラ ヨーグルト味」を食べてみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 スーパ …
-
-
今年のクリスマスは,百貨店のクリスマスケーキで楽しみませんか。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 あと, …
-
-
「海苔の前田屋」さんのサイトに当ブログの記事が掲載されました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 以前, …