無印良品の「おえかきペン・陶磁器用」を使って,世界に1つだけのオリジナルの食器を作ってみてはいかが?
2016/07/08
こんばんは,
親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。
前回は,無印良品の「おえかきペン・陶磁器用」の紹介をしました。
>>詳しくは,無印良品の「おえかきペン・陶磁器用」を買いました。をどうぞ。
では,使用方法に沿って,実際に作ってみましょうp(^_^)q
①食器を用意します。
私が用意したものはこちら↓↓
無印良品の「白磁マグカップ」です。
プレゼントの食器も同じく無印良品の食器にしようと思いまして💡
お皿にしようかと迷いましたが,マグカップのほうが毎日使ってくれそうだなと思い,選んでみました。
非常にシンプルで飽きのこないデザインですよね。
注意点として,
※耐熱性のものを使用すること。
※無印良品の「こども食器・磁器シリーズ」は耐熱食器ではありませんが,焼き付けOKとのこと。
※デザインされている陶磁器の使用は避ける。
②食器に絵を描きます。
実際に娘が描いている様子はこちら↓↓
太字のペン先は筆ペンのようになっており,娘は描きにくい様子でした。子供は細字のほうが描きやすそうですね。
マグカップは丸くなっているので,お皿のほうが描きやすかったかな。
注意点として,
※描き間違えた場合は,焼き付け前に綿棒やティッシュなどで拭き取ることができる。
※時間が経つと焼き付け前でも拭き取ることができなくなる。
上記の写真は,娘がチューリップ🌷を描いているところなのですが…茎の部分まで赤で描いてしまい,「間違えた。」と言う娘(>_<)
ティッシュで拭き取ってみましょう。
拭いた後をご覧ください‼
キレイに消えていますよね。何度でも描き直しできるのはほんとにありがたい(*^_^*)
細かい部分を直す時は綿棒のほうがキレイに取れそうですね。
娘が描いた焼き付け前のものはこちら↓↓
③オーブンレンジにいれて焼き付けます。
230℃で約20分焼き付けします。230℃に設定できない場合は,200℃で約25分焼き付けします。
加熱終了後,庫内で1時間以上放置し冷まします。その後オーブンから取り出してさらに1時間放置するようです。
④できあがり
焼き付けた後のものはこちら↓↓
できているかドキドキしながら待っていましたが,ちゃんとできていますよね(*゚д゚*)
イラスト部分を触ってみましたが,消えませんでした。
色も焼き付け前とほぼ変わっていないと思いますし,出来映えに満足しています😁
プレゼント🎁喜んでくれるといいな🎶
それにしても,何だか娘だけ描いて楽しそうだったなー(笑)。
次は,私がお皿にでもイラスト描いてみよっかな(^o^)絵心ないけれど,やる気満々‼
お子様と一緒に作られてもと楽しいんじゃないでしょうか。
お子様が描いた食器を母の日の贈り物や誕生日プレゼントにされるのもアリではないでしょうか。
また逆に,ママからお子様に誕生日プレゼントとして贈るのもアリかな。
皆様も,無印良品の「おえかきペン・陶磁器用」を使って,世界に1つだけのオリジナルの食器を作ってみませんか(^_-)-☆
関連記事
-
-
毎日,自分や子供のお腹に触れてみよう!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 まず最 …
-
-
「ひらがなパーフェクトかるた」を使ってひらがなと数を覚えてみよう!!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 以前, …
-
-
わざわざ宿泊してでも食べる価値がある「ホテルピエナ神戸」の朝食ビュッフェ~前編~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …
-
-
無印良品の「おえかきペン・陶磁器用」を買いました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 現在は …
-
-
子供にじゃんけんを教えてみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …
-
-
「ビオレママ顔メーカー3」で遊ぶのはいかがですか?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 慣れな …
-
-
「雪結晶パスタ」&「ファルファッレ」でマカロニサラダを作ってみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回は …
-
-
家族で楽しむ小豆島旅行(6)~3ヶ所の遊具で子供は大はしゃぎ~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …
-
-
すべて女性スタッフさんが対応してくれる子宮がん検診&乳がん検診を受けました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …
-
-
貝印×クックパッドの,「一度にたくさん抜けるかわいいクッキー型(雪だるま・ツリー・いえ・サンタクロース)」で,クッキー作ってみました!!~前編~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 クリス …