お通じママのブログ

便秘解消に役立つレビューブログです。グルメや便利グッズ等様々な知っ得情報を紹介します。

*

日清シスコの「ごろっとグラノーラ宇治抹茶」もおいしいですよ。

      2016/07/08

こんばんは,

親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。

 

前回は,「ごろっとグラノーラ充実大豆」について紹介いたしました。

日清シスコの「ごろっとグラノーラ充実大豆」(1)

>>詳しくは,日清シスコの「ごろっとグラノーラ充実大豆」がおいしいですよ。をどうぞ。

同「ごろっとグラノーラ」シリーズには,充実大豆だけでなく,他のバリエーションもあります。

「ごろっとグラノーラ贅沢果実(200g,500g)」,「ごろっとグラノーラ宇治抹茶(200g,500g)」,「ごろっとグラノーラ厳選じゃがコーン(200g,500g)」です。

 

そのなかから今回紹介するものはこちら↓↓

日清シスコの「ごろっとグラノーラ宇治抹茶」(1)

日清シスコ株式会社の「ごろっとグラノーラ宇治抹茶200g」です。

抹茶のお菓子が大好きなので,ぜひこちらも食べたくなってしまい購入。

もちろん,こちらにも食物繊維たっぷりという文字がありますよ😍

日清シスコの「ごろっとグラノーラ宇治抹茶」(2)

パッケージの裏面を見ると,食物繊維量も記載されてありますね。

日清シスコの「ごろっとグラノーラ宇治抹茶」(3)

1食分(40g)当たり食物繊維量は3.4gとなっており,充実大豆と同量となっています。

 

では,中身を開けてみましょう。

袋を開けてみると,抹茶のいい香りが漂ってきます。

お皿に移してみると…

日清シスコの「ごろっとグラノーラ宇治抹茶」(4)

日清シスコの「ごろっとグラノーラ宇治抹茶」(5)

わあー,色がカラフルでおいしそうですよね🎵

グラノーラに入っているものを紹介しますと…

日清シスコの「ごろっとグラノーラ宇治抹茶」(6)

抹茶,小豆,栗,いちご,抹茶豆乳,きなこ豆乳,小麦・小麦ふすま,オーツ麦,とうもろこし,ライ麦,玄米などです。

なるほどd( ̄  ̄)写真の赤色はいちご,黄色は栗,豆は小豆というわけですね。

 

まずは,そのままの状態でいただきまーす😋

日清シスコの「ごろっとグラノーラ宇治抹茶」(7)

こちらも食感はザクザクしており,噛み応えがありますね。

充実大豆に比べると,こちらの宇治抹茶のほうが甘く感じられます😍

小豆が入っているためでしょうか⁉

全体的には抹茶の味がして,きなこ同様に抹茶好きの私は非常に好みです。

抹茶のほろ苦さのなかに,小豆の甘さ,いちごの甘酸っぱさ,栗の甘さ,きなこの香ばしさがマッチしていて,おいしいですよ😋

やはり,私はそのまま食べることが結構多いですね。

その方がダイレクトにグラノーラのおいしさが感じられるような気がして…。

こちらのグラノーラには,抹茶,小豆が使用されているため和テイストの要素があるので,和スイーツとの相性が良いかもしれませんね。

宇治抹茶のほうが,食事がわりに食べるというよりは,スイーツとして食べるほうが合っているのかも。

アイスはもちろん,おしるこなんかに入れてもおいしそー😁

ぜひ,トッピングしてみようと思います。

 

私が購入したのは200gですが,500gの容量もあります。

皆様も,「ごろっとグラノーラ宇治抹茶」を一度ご賞味あれ(^_-)-☆

「ごろっとグラノーラ宇治抹茶500g」はこちらで購入できますよ。

クリックすると楽天市場へジャンプします↓↓

 

クリックするとロハコへジャンプします↓↓
抹茶や小豆が入った和テイストの「ごろっとグラノーラ宇治抹茶」はおいしいですよ。

 


ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 健康ブログ 便秘へ
にほんブログ村

 - グルメ, 便秘

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

「アカモク」,初体験!!

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   前回, …

テレビ番組で紹介されていた,「子供がトイレに行きたくなる絵本」

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   先日, …

「銀不老大福」食べました。

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   スーパ …

「とろけるきなこ」はスイーツだけでなく和え物にしてもおいしいですよ。

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   以前, …

ヨーグルトの食べ方として「ドライプルーンのヨーグルト漬け」はいかが?

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   皆様は …

「海苔の前田屋」さんの「桂浜の月」という味付海苔が優しい味付けでおいしいんです。

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   以前に …

家族で春日神社に初詣&和田乃屋の「滝の焼き餅」をお持ち帰り。

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   今日は …

江崎グリコの従来の「ビスコ」とナチュラルローソンの「ビスコ」との違い~前編~

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   以前, …

江崎グリコの従来の「ビスコ」とナチュラルローソンの「ビスコ」との違い~後編~

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   前回, …

便秘にいい(ツゥな)ものシリーズNo.3「阿波晩茶」

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   皆様は …

S