カットするとハート形になる,無印良品の「自分でつくる いちごのガトーショコラ」で,気持ちを伝えてみませんか。~前編~
2019/12/02
こんばんは。
親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。
もうすぐバレンタインデーですね💝
「材料がセットされていて簡単にできる,手作りキットみたいなものがあればいいな。」
と思われた方は,無印良品の手作りキットを購入するのも1つの選択肢ですよ‼
しかし,迷ってしまうくらいたくさん種類があって,どれにしようかな(?_?)
今回は,バレンタインデー前に作るし,娘が喜びそうなものをチョイス。
いちご味🍓が好きな娘のために選んだのは,こちら↓↓
無印良品の「自分でつくる いちごのガトーショコラ」という商品です。
普通のガトーショコラの手作りキットがあっても,いちごのガトーショコラって珍しくないですか❓
それに切るとハート❤形になるというのにも惹かれて🎶
早速,箱の中身を開けてみましょう。
セット内容は,いちごガトーショコラミックス,ストロベリーチョコレート,粉糖,焼き型(直径15cm花型),ギフト用ラッピング袋(タイ付き)となっています。
自分で用意する材料は,卵1個,牛乳大さじ3(45ml),食塩不使用バター40g(有塩バター,ケーキ用マーガリンでも可)です。
有塩バターにすると,多少塩辛く仕あがるように記載があったので,私は,食塩不使用バターを使用しました。
では,箱の裏面に記載されているつくり方に沿って,実際に作っていきましょうp(^_^)q
<つくり方>
1,ボウル(小)にバター40gとストロベリーチョコレートを入れ,湯せん(約80℃)にかけて溶かします。
湯せんで溶かした状態↓↓
2,別のボウル(大)に卵1個を割りほぐし,牛乳大さじ3(約45ml)を入れて軽く混ぜ,いちごガトーショコラミックスを加えて生地がやや白っぽくなめらかになるまで泡立て器でよく混ぜます(目安約2分)。
卵と牛乳を混ぜて,いちごガトーショコラミックスを加えた状態↓↓
泡立て器で混ぜ合わせた状態↓↓
3,1をシリコーンスパチュラ(調理ベラ)を使って2に加え,よく混ぜ合わせます(目安約1分)。
1を2に加えた状態↓↓
4,3を焼き型に流し入れ,160℃のオーブンで30~35分焼きます。(オーブンの機種により,焼き時間は多少異なります。)竹串をさしてぬれた生地がついてこなければ,焼きあがりです。
直径15cmの花型の焼き型↓↓
5,焼きあがったら,約10cmの高さから1回落とし,網の上でよく冷まします。粗熱がとれたら焼き型のつぎ目をはがし,ミシン目に沿って型からケーキを丁寧に取り出します。
焼きあがった状態(私は160℃30分焼きました)↓↓
やや焼き色がついており,中心部が膨らんでいます。
いちご🍓のいい香りがします。
ミシン目に沿って焼き型を取り除いた状態↓↓
焼き型の底を取り除いた状態↓↓
6,ケーキの上に茶こしで粉糖をふるい,ハートの形になるようにナイフ(包丁)で6等分にカットします。ギフト用ラッピング袋に入れタイでとめます。
粉糖をふった状態↓↓
これを写真の赤線のように包丁で切っていくわけなんです。
切ってみると…
6等分するとちゃんとハートの形になっていますよね❤
あとはラッピングすれば完成でーす(^_^)v
作ってみた感想,食べた感想などは,~後編~でお伝えしようと思います。
皆様も,カットするとハート形になる,無印良品の「自分でつくる いちごのガトーショコラ」で,気持ちを伝えてみませんか(^_-)
関連記事
-
-
「石焼きいも黒ホイル」を使って石焼きいもを作ってみました!!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 最近は …
-
-
「オリバナナ」を食べてみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回は …
-
-
無印良品の「ラタンティシューボックス」を使ってみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …
-
-
テレビ番組で紹介されていた,無印レトルトパウチ商品人気ランキング(2015年6月末の売り上げ金額ランキング)
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 201 …
-
-
洗濯ネットを吊してお風呂のおもちゃを収納しよう!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 昨日は …
-
-
ロッテの「乳酸菌ショコラアーモンドチョコレート ビター」を食べてみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 以前に …
-
-
気になっていたポップオーバー,作ってみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 昨日, …
-
-
無印良品の「おえかきペン・陶磁器用」を使って,世界に1つだけのオリジナルの食器を作ってみてはいかが?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回は …
-
-
子供と楽しむ食欲の秋(2)「フロレスタのドーナツ」
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 今日は …
-
-
貝印×クックパッドの,「タルトカップでお風呂チョコ型クマ」でチョコを作ってみました!!~後編~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナースお通じママです。 皆様,お …