1歳の息子は,コンビの「光るにぎやかドラム」がお気に入り。
2016/10/03
こんばんは,
親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。
息子宛に届いたサンタさんからのクリスマスプレゼントは…
コンビの「光るにぎやかドラム」というおもちゃでした。
最初は,全く興味を示していませんでしたが,徐々に遊ぶようになり,私たち親は一安心。
現在は,ドラムを叩いたり,転がしたり,なめたり,音楽に合わせて踊ったり,光をじっと見つめていたり…
息子なりの楽しみ方で遊び,今ではすっかり息子のお気に入りのおもちゃになりました(*^_^*)
そんな「光るにぎやかドラム」のおもちゃについてご紹介します。
こちらのおもちゃを使用する前に,単3のアルカリ乾電池3本の用意が必要となってきます。
付属ではなく別売りとなっているので,私は,まず電池があるかどうかの確認から。
電池を入れるところは,水色の下の部分にあります。
そして,電池を入れると…音が鳴り出します🎶
ドラムの側面の部分には,3つのボタンがついています。渦巻きの紫のボタン,ドラムの黄色のボタン,音符のピンクのボタンがあります。そして,黄色のスピーカーがついています。
上の白い部分はドラムのように叩くことができるようになっています。
側面のボタンを押すと,音色が変わっていきます。そして,その音と一緒に上のドラム部分がピカピカと色が変化しながら光ります。
緑だったり…赤だったり…青だったり…
息子はこの色の変化に釘付けで,時にはドラムに顔をうずめることも。
私は色の変化に合わせて,写真撮影に必死(笑)。
音は,「ボンボン」というドラム音,「ピューン」「ピュゥッ」という2種類のコミカル音,4種類のメロディー音となっています。
中でも,息子は,メロディー音が大好きです😍
身体を上下に動かしたり,腰をひねって左右に動かしたりして,息子なりにダンスをしているようです🎶
さらに,こんな楽しみ方も(*´艸`)
ドラムを横に倒して,転がして遊ぶこともできるんですよ。
転がしただけでも音は鳴りますよ。
息子が遊んでいる様子です↓↓
さらに,電源を入れたまま床に放置していると,少しの振動でも音が鳴ったりするんですよ。
例えば椅子を引いた時など。
なので,夜中しーんと静まりかえっているのに,音が鳴ったりして,私がビクッとなることも((((;゜Д゜)))))))
そんな楽しみ方もでできるおもちゃとなっております(笑)。
皆様,1歳前後のお子様のプレゼントにいかがでしょうか(^_-)
きっと気に入って遊んでくれること間違いなしですよ‼
こちらで購入できますよ。
クリックすると楽天市場へジャンプします↓↓
コンビ 光るにぎやかドラム |
クリックするとAmazonへジャンプします↓↓
関連記事
-
-
ビスコのオリジナルオーナメントをツリーに飾ろう!!~後編~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回は …
-
-
「かたちでおぼえる あいうえお」という絵本,おもしろいですよ。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 最近, …
-
-
家族で楽しむ小豆島旅行(8)~リゾートホテルオリビアン小豆島で見た夕日のきれいさ~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 今回は …
-
-
端午の節句の飾りは,鯉のぼりがいいの?それとも兜,鎧飾りがいいの?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …
-
-
「飛び出すカード」を作ってみよう!!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 4歳の …
-
-
洗濯ネットを吊してお風呂のおもちゃを収納しよう!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 昨日は …
-
-
家族で「なんばパークス」に行ってきました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 最近, …
-
-
のどの痛みに効くかも?「はちみつすだち」
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 先日, …
-
-
USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)のアーリーパークインを使ったお得な宿泊の方法
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 もうす …
-
-
「レゴ ディズニー・プリンセス エルサのアイスキャッスル」組み立ててみました。~パート3~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回は …