「いいね!」を押して,プルーンのレシピ本をゲットしよう!!
2016/10/05
こんばんは,
親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。
以前プルーンピューレの作り方についてご紹介したと思います。
そのプルーンピューレを紹介しているのは,カリフォルニアプルーン協会のホームページなんですが,
ホームページを閲覧すると,何やら興味深い記事を発見‼
なになに,「いいね!を押して,プルーンのレシピ本をもらおう」というもの。
フェイスブックでいいね!を押すと,プルーンのレシピ本を無料GETできるとのこと。
早速私もチャレンジp(^_^)q
いいねを押し,名前や住所などの個人情報を入力し,簡単なアンケートに答えるだけ。
5種類のレシピ本から1つだけ選択したものが届くというわけなんです。
私は,「プルーンのお菓子とパン-プルーンピューレでヘルシーなお菓子とパン作り-」を選択しました。
待つこと数日…レシピ本は郵送されやっと手元に届きました。
じゃーん↓↓
レシピ本というよりレシピ冊子とでも言うべきか…
でも,思ったよりしっかりした作りになっています。
100均にあるレシピ本を思い浮かべるといいのかもしれません。
まず最初にプルーンピューレの説明や作り方を載せていて,8つのレシピが載っています。
「どれもおいしそ😁ー,でも作るの難しそー😣」が率直な意見。
材料が多くて,工程も私にとってはやや複雑に感じるレシピもありました(^^;)
再度,ホームページを見ると,こちらのレシピ本に載っているレシピが無料公開されているじゃないか( ̄□ ̄;)!!
ホームページ上でも公開されていないレシピかと思いきや…⁉
でもでも,ホームページで見るより,実際にレシピ本を手に取って作るほうが,分かりやすいのではないでしょうか⁉
いつでもレシピを確認できますし,本棚に飾っておくこともできますし。
そして,何よりこれを無料でいただけるというお得感に勝るものはないように思いました。
こちらの本のレシピの中から,「キャロットジンジャーブレッド」を作りましたp(^_^)q
材料が比較的少なく,家に置いてあるものを使用できて作れそうだと思ったからです。
レシピ通りに作ると,簡単に作ることができましたよ(^O^)v↓↓
1日経って切り分けたものがこちら↓↓
それでは,いただきまーす😋🍴
まず,バター0なのに,パサパサした感じはなく,しっとり感が感じられます。
ほんのりしょうが風味で,にんじんやプルーンの優しい甘さが口いっぱいに広がり,おいしいです😋
クルミの歯ごたえがいいアクセントになっています。
甘さ控えめなので,お食事パンとしても十分楽しめると思います💡
娘も「おいしーい。」と2切れをペロリ😍
私は,もう少ししょうがが効いているほうが好きなんですが…
お子様と一緒に食べるなら,この位がちょうどいいかも⁉
このレシピは,リピート決定ですね(*^_^*)
他のレシピも作ってみよっと‼
皆様も,「いいね!」を押して,プルーンのレシピ本をゲットしてみませんか(^_-)
関連記事
-
-
プルーンピューレ,作ってみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 以前, …
-
-
『腸内フローラ健康法 太りやすい人ほどやせる!』に載っているレシピの料理を作ってみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 昨日は …
-
-
乾物ヨーグルトってご存じですか?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …
-
-
「井上誠耕園謹製 健康オリーブ茶」を飲んでみました。
こんばんは, 日々便秘や腸の情報収集をしている,お通じママです。 …
-
-
ブルボンの「ハイショコラボーテシリーズ ココナッツオイル×チョコレート」を食べてみました。
こんばんは, 日々便秘や腸の情報収集をしている,お通じママです。 …
-
-
あじげんの「グラリッチ 7つのフルーツミックス」を食べてみました。
こんばんは, 日々便秘や腸の情報収集をしている,お通じママです。 …
-
-
1年の始まりにご家族やご友人の集まりで「ガレット・デ・ロワ」を楽しんではいかがでしょうか。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 「ガレ …
-
-
春の味覚の新玉ねぎ,絹さやを定番料理で楽しみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …
-
-
今年1年,当ブログを読んでいただき,ありがとうございました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …
-
-
「高野豆腐ヨーグルト」を作ってみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回は …



