秋の季節にピッタリな日清シスコの「ごろっとグラノーラいも・栗・なんきん」もおいしいですよ。
こんばんは,
親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。
以前より数回にわたり,日清シスコの「ごろっとグラノーラシリーズ」について紹介いたしました。
>>詳しくは,日清シスコの「ごろっとグラノーラ充実大豆」がおいしいですよ。をどうぞ。
>>日清シスコの「ごろっとグラノーラ宇治抹茶」もおいしいですよ。をどうぞ。
上記の2つの他に,「ごろっとグラノーラ贅沢果実(200g,500g)」と「ごろっとグラノーラ厳選じゃがコーン(200g,500g)」があります。
そして,今回ご紹介するのはこちら↓↓
日清シスコ株式会社の「ごろっとグラノーラいも・栗・なんきん500g」です。
パッケージにもあるように期間限定というキーワードに弱い私は,ぜひこちらも食べたくなってしまい購入。
もちろん,こちらにも食物繊維たっぷりという文字がありますよ😍
パッケージの裏面を見ると,食物繊維量も記載されてありますね。
1食分(40g)当たり食物繊維量は3.1gとなっています。
充実大豆,宇治抹茶は3.4gなので,これらと比較すると,少し量は少なくなっていますね。
では,中身を開けてみましょう。
袋を開けてみると,さつまいもの甘ーい香りが漂ってきます。
お皿に移してみると…
わあー,色がきれいですよね🎵
グラノーラに入っているものを紹介しますと…
さつまいも,紫いも,栗,かぼちゃ,小麦・小麦ふすま,オーツ麦,とうもろこし,ライ麦,玄米などです。
なるほどd( ̄  ̄)写真の手前の紫色のものが紫いも,黄色と緑色のものがかぼちゃでしょうか。
まずは,そのままの状態でいただきまーす😋
こちらも食感はザクザクしており,噛み応えは十分。
充実大豆に比べると,宇治抹茶同様にこちらのほうが甘く感じられます😍
さつまいもやかぼちゃ,栗など甘味が強いものが入っているためでしょうか⁉
全体的にさつまいもの味がして,私は非常に好みのお味でおいしいですよ😋
スイートポテトのような感じもあります。
さつまいも,かぼちゃ,栗なんて子供や女性の方で好きな方も多いはず。
こちらのグラノーラの特長といえば,甘さが結構強めということですね。
私が3種類食べた「ごろっとグラノーラ」シリーズでは,一番甘いと思います。
やはり,私はそのまま食べることが結構多いですね。
その方がダイレクトにグラノーラのおいしさが感じられるような気がして…。
あとは,プレーンヨーグルトにトッピングすると,砂糖なしでも食べられそうですよね(*^_^*)
こちらのグラノーラには,和テイストの要素があるので,和スイーツとの相性が良いかもしれませんね。
もちろん,洋風のスイーツにも合いそうだし。
かぼちゃプリンの上にトッピングしたり,スイートポテトに砕いたグラノーラを表面にまぶしたりしてもおいしいかも⁉
こちらのグラノーラも,食事がわりに食べるというよりは,スイーツとして食べるほうが合っているような気がします。
これからの季節ですと,ハロウィンのスイーツに使用してもおいしそー😁
ぜひ,色々アレンジしてみようと思いますp(^_^)q
皆様も,これからの秋の季節にピッタリな「ごろっとグラノーラいも・栗・なんきん」を一度ご賞味あれ(^_-)-☆
「ごろっとグラノーラいも・栗・なんきん500g」はこちらで購入できますよ。
クリックすると楽天市場へジャンプします↓↓
クリックするとロハコへジャンプします↓↓
秋の季節にピッタリな「ごろっとグラノーラいも・栗・なんきん」を一度ご賞味あれ。
関連記事
-
-
「47都道府県別大腸がんになりにくいランキング」で,ベスト1位の秘訣とは?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前々回 …
-
-
「母なるスムージー」に「みらいのこうそ」,「ちょーぐると」,「こなゆきコラーゲン」をそれぞれ混ぜてみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回は …
-
-
娘が毎朝食べているものは,オリーブオイルをかけた納豆です。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 現在5 …
-
-
家族で「ハレとケ珈琲」に行ってきました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 今日は …
-
-
金時豆ヨーグルトを食べてみました。
こんばんは, 日々便秘や腸の情報収集をしている,お通じママです。 …
-
-
食物繊維が2種類あるのってご存じですか?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回は …
-
-
「煮干しヨーグルト」を作ってみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 以前, …
-
-
見た目も味もバッチリ!!超簡単料理の「海苔とチーズのミルフィーユ」
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回, …
-
-
便秘にいい(ツゥな)ことシリーズNo.3「ウォーキング」
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 私たち …
-
-
「趣味どきっ!きょうから発酵ライフ」の,「幸せをつむぐ納豆の糸」という番組を見ました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 今回は …