本屋さんや図書館に行くと,おトイレ行きたくなりますか?
2015/08/29
こんばんは,
親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。
先週,家族で本屋さんと図書館に行ってきました。
図書館で便秘関係の本を2冊借りてきました。
『これ効き!シリーズ その手があったか!便秘を治す81のワザ+α』,
『腸をきれいにするおいしいレシピ』
の2冊です。
本を読んで便秘に役立つ情報があれば,
皆様に紹介していきたいなと考えています。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
そこで,皆様に質問です❗
「本屋さんや図書館に行くと,おトイレ行きたくなりますか❓」
私と娘の答えは…残念ながらノー✕です。
便秘知らずのパパはイエス◯です。
パパと同じようにおトイレに行きたくなる方が私の周りにもたくさんいます。
なぜなんでしょうね(?_?)
本屋さんや図書館,モデルルームなどで便秘が改善する人がいるのはなぜ?
本屋や図書館で便意をもよおすという人も多いですが,印刷のインクのにおいが便意を誘発するためと考えられています。
(引用元 小林暁子・大手小町編集部 『これ効き!シリーズ その手があったか!便秘を治す81のワザ+α』 保健同人社,2010年,p61)
フムフム,d( ̄  ̄)
あとは色々調べてみたんですが…
狭い空間にあまり動かずにじっとしているためだとか…
諸説あり,はっきり解明されていないようです。
おっと,ここで…
「なぜ本屋さんでトイレに行きたくなるのか」という本を発見‼
かなり興味津々~☺
こちらの本を読めば,謎が解けるのかな(?_?)
また,本屋さんで探してみて,中身をチェックしようっと( ̄ー ̄)ニヤリッ
関連記事
-
-
阿波晩茶の「いろどり晩茶」ペットボトル500mlを飲んでみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回, …
-
-
大麦は食物繊維が非常に豊富な食材なんです。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …
-
-
腸活すると8つのいいことがある
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 以前に …
-
-
『腸内フローラ健康法 太りやすい人ほどやせる!』に載っているレシピの料理を作ってみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 昨日は …
-
-
皆様の便秘は,どのタイプの便秘でしょうか?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …
-
-
不二家の「LOOKプラス乳酸菌アーモンド」を食べてみました。
こんばんは, 日々便秘や腸の情報収集をしている,お通じママです。 …
-
-
便秘にいい(ツゥな)ものシリーズNo.1「いちじく」続
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 先ほどに引き続き,ま …
-
-
「子供の便秘に関する本を読んだことありますか?」
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 私たち …
-
-
グリコの「リベラ(LIBERA)ミルク」というチョコレートを食べてみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 スーパ …
-
-
「趣味どきっ!きょうから発酵ライフ」の第1回,「やる気UPのヨーグルト」という番組を見ました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 今回は …
- PREV
- 簡単!!時短!!炊飯器で離乳食が作れるんです!!
- NEXT
- 私のオススメの脱げにくいフットカバー