お通じママのブログ

便秘解消に役立つレビューブログです。グルメや便利グッズ等様々な知っ得情報を紹介します。

*

「干し芋のチョコがけ」を作ってみました。

      2016/10/03

こんばんは,

親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。

 

昨日は,「干し芋」についてお話しました。

>>詳しくは,便秘にいい(ツゥな)ものシリーズNo.6「干し芋」をどうぞ。

便秘にいい(ツゥな)ものシリーズNo.6「干し芋」

食べてなくならないうちに,アレンジしてみようっと‼

ドライフルーツにチョコがけってあるじゃないですか⁉

そのイメージで,干し芋にチョコをかけてもおいしいんじゃないかと思って💡

というわけで,「干し芋のチョコがけ」を作ってみようp(^_^)q

レシピとまではいきませんが,簡単なアレンジ方法を紹介します。

 

~レシピ~

17,干し芋のチョコがけ

17,干し芋のチョコがけ

★材料★

干し芋チョコがけの材料

  • 干し芋150g
  • ビターチョコレート50g(お好きなチョコでOK)

★作り方★

  1. 干し芋を長さが短い方に合わせて約1cm幅でカットする
  2. ボウルにチョコを入れ湯せんで溶かしておく
  3. 大きめのバットにオーブンシートを敷いておく
  4. 1の干し芋を1つずつ2のチョコの中にくぐらせる
  5. 干し芋の半分位までチョコをつけて,オーブンシートの上に並べていく
  6. チョコが固まったらできあがり

★作り方★1,(1)

★作り方★1,(2)

★作り方★2,(1)

★作り方★2,(2)

★作り方★3,

★作り方★4,

★作り方★5,

全てチョコをつけて並べた状態はこちら↓↓

全てチョコをつけて並べた状態

★作り方★6,

アップはこちら↓↓

できあがりのアップ

 

材料も少ないですし,とっても簡単にできましたよ‼

反省点としては…

チョコをつける時,最後の方はチョコが少ないのでキレイにチョコをつけることができなかったので,チョコの量をもう少し増やしてもいいように思います。

私は,チョコをつける際に,たっぷりではなくやや控えめにつけました。

テンパリングをきちんとした方が仕上がりがキレイだと思います。私は,適当にしてしまいましたが(^_^;)

もしくは,テンパリング不要の製菓用チョコを使用したほうが簡単にできると思います。

「干し芋のチョコがけ」を盛りつけた状態

 

では,娘といただきまーす😋

干し芋チョコがけのアップ

ビターチョコを使用しているので甘くなく,干し芋の素材が生かされています😁

お芋のねっとりとチョコのパリッという食感が楽しめます🎶

娘もおいしそうに食べてくれました。

甘めが好きな方は,チョコをミルクチョコレートにしてみてくださいね。

でも,私はチョコをつけずにそのままの状態で食べるほうが好きかも(^_^;)

 

最後に,プレゼントするならこのようにかわいい瓶に入れてもいいかも⁉

瓶に入れた「干し芋のチョコがけ」

間近でみると,コーティングチョコの凸凹が目立つのにうまくカバーされています(*´艸`)(笑)。

ラッピング次第ではすっごくオシャレにみえませんかー😍

 

今回は,干し芋を楽しむ1つの方法として紹介しました。

皆様も,ぜひ様々な方法で干し芋を楽しんでみてくださいね(^_-)-☆


ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 健康ブログ 便秘へ
にほんブログ村

 - レシピ, 便秘, 子育て

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

アーリーパークイン利用で,「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」に入場できました。~前編~

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   前回, …

間食に個包装タイプのアーモンドもオススメですよ!!

こんばんは, 日々便秘や腸の情報収集している,お通じママです。   皆 …

便秘解消に効果があるのは,青いバナナ?それとも黄色いバナナ?

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   便秘関 …

子供にしりとりを教えてみました。

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   皆様, …

排便状態が良好で経過中です。

こんばんは, 日々便秘の情報収集をしている,お通じママです。   久々 …

2015年12月23日,「ビスコツリーライトアップのライブ中継」を見ました。

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   以前ビ …

ヨナナスのおいしい食べ方~「おいしい!ヘルシー!ヨナナスレシピ」より~

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   昨日に …

「エクストラバージンオリーブオイル小豆島産」というオリーブオイルを使ってみました。

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   これま …

お子様のおやつに「バターなしのあっさりスイートポテト」はいかがですか。

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   なぜか …

「ハンカチでつくる!リカちゃんお洋服BOOK」で,リカちゃんのお洋服を楽しみました。

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   前回は …