無印良品の「上質紙 日曜日始まりマンスリーノート・2016年3月始まり・A6」を買いました。
2019/12/02
こんばんは,
親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。
皆様,スケジュール帳ってお使いでしょうか❓
私は,仕事をしていた時は使用していましたが,結婚後は自然と使用しなくなりました。
って,スケジュール帳で管理するほど予定がなかったってことかも(笑)。
ここ最近では,スマートフォンの普及に伴い,スマホでスケジュールを管理されている方も多いのではないでしょうか⁉
そういう私もそのうちの一人なんですが💦
しかし,今月より娘が週に2回ほど通院するようになったため,どうしても頻繁にスケジュールを管理する必要がございまして。
電話にて通院する日程を決める場合もあるので,スマホ管理だとすぐにスケジュールが確認できずに不便性を感じていた矢先のこと。
無印良品の店舗にてウィンドウショッピングを楽しんでいた時に出会ったのがこちら↓↓
無印良品の「上質紙 日曜日始まりマンスリーノート・2016年3月始まり・A6」です。
袋を開けてみると…
まず,惹かれたのは,A6というこの大きさ‼
かばんにかさばらずに,でも見やすい大きさであるA6が私にはしっくりきます。
そして,表紙が茶色で,無印ノートを象徴しているようなシンプルなデザイン‼
透明のカバーで表紙は覆われているので,汚れ防止となっています。
表紙をめくると,見開き右側に2016年~2018年の3年カレンダーがありますね。
さらにめくると…2016年の3月から始まっているカレンダーになっているわけなんです。
これからスケジュールを管理していく私にとっては,カレンダーの始まりが3月というのが,まさにベストタイミング👍✨
2016年の3月~2017年の4月までのスケジュールが管理できます。
さらに,六曜が記載されているところも良い点‼
六曜とは,先勝,友引,先負,仏滅,大安,赤口のことですね。
日頃はあまり六曜を意識して生活していませんが,ふと必要な時に記載してあると便利かなと思います💡
カレンダー部分が終わると,後は罫線が引いてあるメモ帳になっています。
半分以上メモ帳になっているので,自由に書き込めますよね(._.)φ
私は日記を書かずスケジュールさえ管理できればいいので,これくらいの内容で十分です(*^_^*)
でも,ちょっとした日記も書きたい方には物足りないかもしれません💦
欲をいえば,透明のカバー部分にペンを挟めるような箇所があればいいなと思いました。
さらに,一旦折り目をつけると,開きやすくなっているのも若干気になりますが,バンドで固定すれば解決できるかな(?_?)
どんどん予定を書き込んでスケジュール管理をしていくぞp(^_^)q
3月から始まるスケジュール帳が希望の方は,無印良品の「上質紙 日曜日始まりマンスリーノート・2016年3月始まり・A6」を使ってみてはいかがでしょうか(^_-)-☆
関連記事
-
-
私たちがもう一度見に行きたい「無印良品の家 グランフロント大阪 家センター(木の家)」にある1/2サイズの「木の家」のモデルハウス
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 私たち …
-
-
無印良品の店頭で「2016秋冬カタログ」もらいました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …
-
-
母の日に無印良品の「母の日の花」の贈り物はいかが?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 先日, …
-
-
洗濯ネットを吊してお風呂のおもちゃを収納しよう!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 昨日は …
-
-
無印良品の「天然素材にこだわったぬくもりはらまき」で,腹巻き生活始めませんか。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 最近め …
-
-
私たち夫婦は,ムジラーなんです!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 最近, …
-
-
無印良品の「おえかきペン・陶磁器用」を使って,世界に1つだけのオリジナルの食器を作ってみてはいかが?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回は …
-
-
無印良品の「ウレタンフォーム低反発シートクッション角型杢グレー」を買いました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 久しぶ …
-
-
カットするとハート形になる,無印良品の「自分でつくる いちごのガトーショコラ」で,気持ちを伝えてみませんか。~前編~
こんばんは。 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 もうす …
-
-
無印良品の「木製スタンド」をペン立てとして使用しています。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 ダイニ …