無印良品の「アクリル冷水筒 冷水専用約2L」を愛用しています。
2016/07/07
こんばんは,
親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。
夏場は特にお世話になっただろう冷水筒,
皆様は,どのようなものを使っているでしょうか⁉
私は,現在使用しているものが古くなったので,
買い換えようと,色々なお店を巡ってみたのですが,
なかなかデザインが気に入るものがなくて…
また,上のふたのところ(注ぎ口の部分)が色つきのものが多くて…
私は,ふたが白いものを探していたので。
そんな時に無印の冷水筒を発見‼
一目惚れ~😍即買いしてしまいました(*^_^*)
皆様にご紹介したい商品はこちら↓↓
無印良品の「アクリル冷水筒 冷水専用約2L」です。
容量の小さい「アクリル冷水筒・ドアポケットタイプ 冷水専用約1L」という同タイプの商品もありましたが,
私は,容量が大きい2Lの方を購入しました。
1Lと2Lでは見た目の形も少し異なっていました。
見た目も2Lの方が良かったので。
実は…こちらの商品は,2015年9月5日TBS放送「王様のブランチ」というテレビ番組のなかで,
「無印良品スゴ技アイテムランキングTOP10」で紹介されたようなんです。
なんと👑1位👑とのこと✨
残念ながら,私が住んでいる地域では放送されていませんが(^^;)
<気に入っている点>
①デザイン性があるところ
シンプルかつ,独特のフォームになっており,なんだかお魚🐟の形みたいに見えます。
シンプルでありながら,少し個性があり見た目がおしゃれなところが気に入っています。
②お茶パック入れつきであるところ
ねじ式で取り出ししやすくなっています。
水出しで使用すると,お茶パックを冷水筒に入れると思うんですが,
底にお茶パックが沈んでしまってなかなか取れないっていう経験ないですか⁉
私は,いつも菜箸で取っていましたが(^^;)
そんな悩みが解決されました。これってかなり便利ですよー😁
③持ちやすい容器になっているところ
本体の指の収まる凹みを持つと,すっと手がなじむというか,しっくりくるというか…
滑りにくく持ち上げやすいです。
④縦置きでも横置きでも使用できるところ
この点に関しては,他社の商品でも対応していますが…
冷蔵庫に保管することを考えると,大事な点ですよね。
横置きしても全然こぼれることなかったです。
⑤値段がお手頃なところ
<残念な点>
①若干洗いにくいところ
ふたの丸い部分は開いているのですが,白い部分で冷水専用と書かれた部分は開かないんです。
だから,本体の指の収まる凹みの内側が若干洗いにくいと感じました。
②最上部まで水を入れないと,お茶パックが2個の場合は全部浸からないところ
もう少しお茶パック入れが大きくてもいいのではないかと思います。
でも,これは,横置きで対応するといいのかもしれません。
※容量は約2Lとのことですが,2Lペットボトルの水を容器に入れると,少し水が残ってしまいます。
③冷水専用であるところ
熱湯にも対応していれば申し分ないのですが,
やかんで煮出しをして,室温程度に冷めてから注げば,問題なく使用できるかと思います。
しかし,私は,残念なところを含めても,こちらの冷水筒を気に入っています。
私を惹きつける一番はデザインなのかも😍⁉
我が家では大活躍の冷水筒です。
中身は阿波晩茶です↓↓
長年愛用することになりそうです。
皆様も,お試しあれ(^_-)
関連記事
-
-
貝印×クックパッドの,「タルトカップでお風呂チョコ型クマ」でチョコを作ってみました!!~前編~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナースお通じママです。 バレンタ …
-
-
「タルトカップでお風呂チョコ型クマ」のカントリーマアム&マシュマロを使ったアレンジ方法~前編~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナースお通じママです。 2回にわ …
-
-
無印良品の「タモ材ごみ箱・ふた付」&「アルミゴミ箱」で,スーパーの袋が見えないゴミ箱の完成!!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …
-
-
お酒好きなお父さんに贈る無印良品の父の日プレゼント!!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 ムジラ …
-
-
段ボールのふたのテープをきれいにはがすことができるテープの貼り方
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 春とい …
-
-
私たち夫婦は,ムジラーなんです!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 最近, …
-
-
無印良品の「折り返して履けるボアブーツ(ベビー,オレンジ)」を購入しました!!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 寒くな …
-
-
昔のクリスマスツリーもセリアのオーナメントでイメチェン大成功!!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 先日, …
-
-
無印良品&セリアの商品を使ってオリジナルカレンダーを作ってみませんか。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 最近, …
-
-
無印良品の「自分でつくる 組み立てる ヘクセンハウス」でお菓子の家を作ってみました!!~前編~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 無印良 …