子供と「ひらがなパーフェクトかるた」でかるた遊びをしました。~後編~
こんばんは,
親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。
前回は,子供と「ひらがなパーフェクトかるた」でかるた遊びをしました。~前編~をお話しました。
今回は,~後編~をお話します。
娘との初めてのかるた遊びは,絵札をあいうえお順に並べてみました。
しかし,2回目は,絵札は表向きですが,ランダムに並べてみました。
さて,少しばかり難易度を高くした今回,娘はカルタの札を全部取ることができるでしょうか⁉
では,かるた遊びスタート‼
前日に1度遊んだ成果が出たのか,娘は札を見つけるのがずいぶん早くなっています(*゜д゜*)
読み札を読んでいる途中から素早く札を取ることもあります。
たぶん,文字というより絵を見て判断しているのでしょうね💡
そして,私は,1枚1枚終わる度に「これはあだよ。」というふうに読み札の大きなひらがなの文字を見せるようにしました。
しかし,読み札によっては,どちらの札なのか判断に迷うような札もあって…(^^;)
そういった場合は,文字を見て,読み札の文句をしっかり聞き取る能力が必要となるように感じました。
娘は,悪戦苦闘しながらも最後まで札を見つけては,取っていましたよ。
遊び方の用紙には,遊び方を工夫することで段階的にひらがなを覚えられますと記載されています。
読んでみると,なるほどd( ̄  ̄)と感じることがいっぱい‼
たしかに,かるたの札を取ることができたからといって,いきなりひらがなを読むことなんて無理ですし。
かるたの札が取れる=ひらがなが読める,ではないですよね。
徐々に難易度を高くしていったり,遊び方を変えていったりして,ステップアップにつなげていけたらいいなと思います。
かるたっておもしろいと娘が感じてくれたことは,親として嬉しいです(*^_^*)
何より楽しく学んでいくということが大事ですよね。
娘とかるた遊びをしたことは,ひらがなに自然と触れさせるという意味では大成功ではないでしょうか(^_^)v
<こちらのかるたを使用してみた感想>
- 小さめの札なので,小さなお子様でも持ちやすいと思われる
- 絵札の裏表のイラストが異なっており,おもしろい
- 絵札の裏は塗り絵が楽しめそう
- 濁音・半濁音の札があるところがよい
- 読み札の裏は正しい字のお手本があり,大きくて見やすい
- さらに書き順つきなので,小学生になっても学習できる
- 1文字につき,その文字のことばが2つ以上入っているので,ことばのボキャブラリーが増えそう
- レベルに合わせた遊び方ができる
娘が今後かるたを通じてどのように成長していったのか,経過を皆様にご報告できればと思っています。
「ひらがなパーフェクトかるた」は,こちらで購入できますよ。
クリックすると楽天市場へジャンプします↓↓
ひらがなパーフェクトかるた [ 加藤信巳 ] |
クリックするとAmazonへジャンプします↓↓
関連記事
-
-
二人目の子供のイベントごはん,頑張れるかしら!?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 今日ふ …
-
-
チョコやプレゼントに折り紙のハートをそっと添えて,バレンタインデーに気持ちを伝えてみてはいかが?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 ここ最 …
-
-
USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)のアーリーパークインを使ったお得な宿泊の方法
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 もうす …
-
-
「勝浦みかん果汁入りチョコレート」を食べてみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回は …
-
-
四国徳島の祖谷街道をドライブ・「祖谷渓小便小僧」に行ってきました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 先日, …
-
-
子供の便秘の多くは,どのタイプの便秘でしょうか?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回, …
-
-
無印良品の「水でぬらして貼る おふろポスター・らくがき B3サイズ」という商品が気になります。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 先日, …
-
-
テレビ番組で紹介されていた,綿棒刺激のポイント!!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 先日, …
-
-
毎日,自分や子供のお腹に触れてみよう!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 まず最 …
-
-
アーリーパークイン利用で,「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」に入場できました。~後編~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回, …