お通じママのブログ

便秘解消に役立つレビューブログです。グルメや便利グッズ等様々な知っ得情報を紹介します。

*

子供にじゃんけんを教えてみました。

   

こんばんは,

親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。

 

皆様,じゃんけんっていつ覚えましたか⁉

いつ覚えたのか記憶にないという方が多いのではないでしょうか(?_?)

じゃんけんは,生活していくなかで自然と身につくもの…。

娘も教えなくてもいつかじゃんけんのルールが分かってくるだろう…私は,そんな感覚でのんびりと考えていました。

しかし,昨年秋くらいに,「じゃんけんのルールが理解できていないので,お家でも練習を」との保育所の先生からお話がありました。

さて,どのようにじゃんけんを教えたらいいのでしょうか⁉

 

一般的なじゃんけんの理解からいうと…

グー✊は「石」,チョキ✌は「ハサミ」,パー✋は「紙」ですよね。

グーは「石」

チョキは「ハサミ」

パーは「紙」

そして,勝ち負けの説明として

パーとチョキなら「紙はハサミで切れるから,チョキの勝ち」

パーとチョキなら「紙はハサミで切れるから,チョキの勝ち」

グーとチョキなら「石はハサミで切れないから,グーの勝ち」

グーとチョキなら「石はハサミで切れないから,グーの勝ち」

グーとパーなら「石は紙で包めるから,パーの勝ち」

グーとパーなら「石は紙で包めるから,パーの勝ち」

ジェスチャーを交えながら娘に説明しました。

娘は最初はよく分かっていませんでしたが,何度も繰り返し説明すると,理解できるようになってきました。

 

あとは,「じゃんけんぽん」というかけ声とともにグー✊チョキ✌パー✋をタイミング良く出すことができません。

ワンテンポ遅れていまいちリズムに乗り切れていないというか…後出しのようになってしまうんです💦

じゃんけんのルールを理解して,タイミングに合わせてじゃんけんをする,やはり娘にとっては高度なことなのかもしれません。

そんな時,じゃんけんの手遊び歌を私の友人より教わりました。

結構有名な手遊び歌みたいなのですが,私は全く知りませんでした(^_^;)

それは,「やきいもグーチーパー」という歌です🎼

石焼きいものアップ

🎹「やきいもグーチーパー」🎹

🎵やきいも やきいも おなかがグー(グー)🎵

🎵ほかほか ほかほか アチチのチー(チョキ)🎵

🎵たべたら なくなる なんにも パー(パー)🎵

🎵それ やきいも まとめて グーチーパー🎵

🎵じゃんけんぽん🎵

その手遊び歌に合わせて,最後にじゃんけんをするんです。

 

娘にその歌を教えてみると,保育所で教わったのか,一緒に歌ってくれました👄

所々うろ覚えですが(^^;)

繰り返し繰り返し歌っていくと,ぎこちない部分はありますが,普通にじゃんけんするよりリズムに乗れているようです(^_^)v

「やきいもグーチーパー」を教えてくれた友人に感謝しますm(_ _)m

 

じゃんけんを子供に教えるのってほんとに難しいですね。

まず楽しく歌いながらじゃんけんをする,これって大事なんですね‼

繰り返し繰り返し娘と一緒にじゃんけんをしていくことで,いつか娘がスムーズにじゃんけんができるようになる日を信じて(^∧^)☆

私と同じように悩んでいらっしゃる方に少しでも参考になれば幸いです。


ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 健康ブログ 便秘へ
にほんブログ村

 - 子育て

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

2015年大晦日,皆様よいお年をお迎えください。

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   今日は …

お祝いを贈られる際は,風呂敷祝儀袋を使ってはいかが?

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   皆様, …

家族で楽しむ小豆島旅行(10)~私が購入したお土産~

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   家族で …

「おかあさんと一緒になおす こどもの便秘」という本も,オススメですよ。

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   以前, …

かえるえんみどりぐみ①とけいのえほん 「いまなんじ」という絵本,おもしろいですよ。

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   まず初 …

今年1年,当ブログを読んでいただき,ありがとうございました。

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   皆様, …

アーリーパークイン利用で,「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」に入場できました。~後編~

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   前回, …

木製テーブルに書いた油性マジックの落書きは,すだちの皮とメラニンスポンジで消えました。

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   本日の …

娘の快復を嬉しく思う今日この頃~久しぶりの保育所からのおままごと~

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   先週日 …

私たち夫婦が好きなショップについて

こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。   皆様, …