口内炎のある子供の食事に「かぼちゃポタージュ」を作ってみました。
2016/08/08
こんばんは,
親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。
4歳の娘が口内炎と発熱で今朝からぐったりしています(>_<)
口内炎って,大人でも痛いですよね…子供ならなおさらのこと。
食べ物を口に入れモグモグ噛んだりしている時に痛みが増強しているようで…
なんとか痛みをあまり感じないような食事を作ってあげたいなと思いました。
なおかつ栄養が摂れて口当たりの良いもの…(?_?)
スープ?いやポタージュかな?
ということで,「かぼちゃのポタージュ」を作ってみましたp(^_^)q
でも,かぼちゃだけでなく,家にある中途半端に残った野菜も使っちゃえ!!
冷蔵庫の整理にもなるし(笑),にんじん,玉ねぎも一緒に入れてみました。
自分流で適当に作ったので,レシピと言えるか分かりませんが
レシピをご紹介します。
~レシピ~
6,かぼちゃポタージュ
★材料★
- かぼちゃ500g(種を取った状態)
- にんじん1/2本
- 玉ねぎ1/2コ
- 豆乳200ml(牛乳でもいいと思います)
- 塩こしょう少々
- (注)分量は,家にある残り野菜を使ったので,適当です。
★作り方★
- かぼちゃ(皮もつけたままで),にんじん,玉ねぎを適当な大きさに切る
- 鍋に1の野菜を入れ,かぶるくらいの水を入れ,柔らかくなるまでコトコト煮る
- 2で煮たかぼちゃの皮の部分を少量取り出し,お好きな型で抜く
- 2で煮た野菜をフードプロセッサーでなめらかになるまで混ぜる(ミキサーやブレンダーでもいいと思います)
- 4と豆乳200mlを鍋に入れ,混ぜ合わせながら沸騰しない程度に温める
- 塩こしょうをして,味を調える
- 器に注ぎ,3の型抜きしたかぼちゃの皮をトッピングして,できあがり!!
※かぼちゃは皮もつけた状態で作りました。取り除くのが面倒だったので(笑)。
皮がない方がもう少し鮮やかな黄色になり,色目が良かったのかもしれませんが…
※私は,☆型を使用しましたが,もちろんお好きな型でいいですよ!
型抜きしたものがこちら↓↓
型抜きやデコレーション次第では,いろんな形のポタージュが出来そうですね
※4でできたものが少し量が多かったので,息子の離乳食のストックとして利用しようと思い,取り分けた分は冷凍保存しました。
取り分けた分はこちら↓↓
全量使用するなら,豆乳の量をもう少し増やしてもいいのかもしれません。
離乳食に取り分けるのであれば,豆乳を入れる前がいいと思います。
※野菜を煮る時にコンソメを入れようか迷いましたが,息子も食べられるように,何も使わずに水だけで煮てみました。
※もちろん豆乳ではなく,牛乳でも良いかと思います。私は,豆乳の方がとろみがつくかなと思ったので。
それでは,いただきまーす
ニコちゃんマークのかぼちゃポタージュです。
娘は見た瞬間,「星さんにしてくれてありがとう」と言いながら,ゆっくりと食べてくれました(*^_^*)
特に口内炎の痛みを訴えることはありませんでした。
野菜の本来の甘みが出ていて,ほんとに自然な甘さで優しいお味
ママの手料理をおいしく食べてくれたことが,何より嬉しいです(*^_^*)
口内炎のある子供の料理として「かぼちゃポタージュ」はいいのではないでしょうか
関連記事
-
-
ひな人形にまつわる2つのお話を紹介します。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 桃の節 …
-
-
四国徳島の祖谷街道をドライブ・「祖谷渓小便小僧」に行ってきました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 先日, …
-
-
娘の入院中に大活躍の搾乳器&授乳ケープ
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 娘が現 …
-
-
お子様のおやつに「バターなしのあっさりスイートポテト」はいかがですか。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 なぜか …
-
-
トイレの神様
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 今日は …
-
-
百均のハロウィングッズなどの季節商品は早めに購入すべし!!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …
-
-
夏野菜&「カンタン酢」で簡単自家製ピクルスのできあがり!!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 今の時 …
-
-
「おかあさんと一緒になおす こどもの便秘」という本も,オススメですよ。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 以前, …
-
-
家族で「ハレとケ珈琲」に行ってきました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 今日は …
-
-
子供の入院生活や外出先で大活躍なツゥなもの「折りたたみ式補助便座」
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 娘は今 …