ブルボンの「ハイショコラボーテシリーズ ココナッツオイル×チョコレート」を食べてみました。
こんばんは,
日々便秘や腸の情報収集をしている,お通じママです。
先日,ブルボンの「ハイショコラボーテシリーズ オリーブオイル×チョコレート」という商品を紹介しました。
ハイショコラボーテシリーズに別バージョンを発見
それは,こちら↓↓
ブルボンの「ハイショコラボーテシリーズ ココナッツオイル×チョコレート」という商品です。
こちらの商品も,カカオ70%チョコレートで包んだチョコとなっており,いわゆるハイカカオチョコレートだといえますよね。
では,早速商品のパッケージを開けてみましょう。
こちらも個包装になっていますよね。
内容量は,個装紙込みで60g,全部で8個入りでした。
オリーブオイル×チョコレートの方の内容量は,個装紙込みで58g,全部で9個入りでしたよね。
ということは,ココナッツオイルのチョコの方が,1粒あたりの重量が重いというわけですね。
アップはこちら↓↓
さて,1個当たりの食物繊維量をチェックしましょう。
パッケージ裏面に記載してありました。
栄養成分表示 1個(標準7.2g)当りの食物繊維量は,0.5gとなっています。
オリーブオイルの方は,栄養成分表示 1個(標準6.2g)当りの食物繊維量は,0.4gとなっています。
食物繊維量が分かったところで,どんなチョコなのか気になりますよね。
中身を開けてみました。
あっ,オリーブオイルのチョコとは,また違った形となっていますよね。
凹凸があり花のようにもみえる可愛らしい形。
こちらも外側は,カカオ70%のチョコだけあって,暗めでやや黒っぽい色のチョコに見えました。
内側がどのようになっているのか,チョコを縦に切ってみました
断面の写真はこちら↓↓
ちゃんと2層になっていますよね。
白い小さなつぶつぶしたものがみえますよね。きっとココナッツオイルなのでしょう。
内側の茶色の部分が,ココナッツオイルチョコレートクリーム,外側の黒よりの茶色の部分がカカオ70%チョコとのこと
では,いただきまーす
こちらも外側のチョコのカリッという食感と,内側のチョコクリームのなめらかな食感という2つの食感を,口のなかで味わうことができます
そして,若干つぶつぶ感がありますね。
非常になめらかで,ほどよい甘さが感じられ,
あっ,本当にココナッツオイルが入っているんだと思った瞬間でした(笑)。
でも,そこまでココナッツオイルの味が主張していないので,抵抗なくおいしく食べることができると思いますよ
チョコの甘さを比較すると,オリーブオイルのチョコよりココナッツオイルのチョコのほうが,甘く感じました。
私は,どちらかというと…やっぱりオリーブオイルのチョコのほうが好みだな( ̄ー ̄)
皆様も,ブルボンの「ハイショコラボーテシリーズ ココナッツオイル×チョコレート」を一度ご賞味あれ(^_-)-☆
関連記事
-
-
自家製「海苔の佃煮」のアレンジ方法
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 以前に …
-
-
ESSE(エッセ)2016年3月号の特集の「腸が喜ぶ10の習慣」を紹介します。~後編①~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回は …
-
-
タマチャンショップの「母なるスムージー」,初体験!!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 タマチ …
-
-
タマチャンショップの乳酸菌ドリンク「ちょーぐると」,初体験!!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 タマチ …
-
-
ゆっくり過ごした我が家のこどもの日
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 今日は …
-
-
2016年3月5日MBS放送の「サタデープラス」という番組のなかで,「オリーブココア」が紹介されていました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …
-
-
バレンタインにツゥなもの「おからガトーショコラ」
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回は …
-
-
見た目も味もバッチリ!!超簡単料理の「海苔とチーズのミルフィーユ」
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回, …
-
-
「小豆島オリーブ冷麺」を食べました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 以前に …
-
-
柿,干し柿は,食物繊維が多い果物なの?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …