2015年12月23日,「ビスコツリーライトアップのライブ中継」を見ました。
2016/07/26
こんばんは,
親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。
以前ビスコツリープロジェクトについてお話しました。
>>詳しくは,ビスコのホームページにある「ビスコツリープロジェクト」に参加してみました。をどうぞ。
2015年12月23日,東京タワーが「ビスコツリー」になる様子を,ビスコのサイトで当日20:15頃に生中継するとのことでした。
もちろん,当日私は,パソコンの前で時間の少し前からスタンバイしていました。
サイトのビスコツリープロジェクトの「ビスコツリーライトアップのLIVE中継をみる」をクリックすると…
時間の20:15より少し遅れて中継がスタートしました。
まず,ライトアップ点灯式の司会進行をつとめる女性の方が登場します。
「一夜限りのスペシャルライトアップ,サンタさんにみんなのメッセージを届ける,ビスコツリー点灯式」がスタートするわけなんです。
ゲストとして登場されたのは,トリンドル玲奈さん…。
サンタさんを意識した赤い帽子に赤いコート姿がよく似合っていて,すごくかわいかったです❤
ビスコについて,クリスマスのサンタさんの迎え方,過ごし方などについて,司会の女性の方と一緒に,トークを繰り広げられていました。
そのトークのなかで,ビスコは,三年前よりクリスマスの時期に特別なパッケージになっているとのことを知りました。
そのような特別なパッケージはこちら↓↓
ビスコ坊やが赤い帽子をかぶっていますねー。
通常のビスコのパッケージはこちら↓↓
そして,全国の皆様から集まったサンタさんへのメッセージをトリンドル玲奈さんが3つほど紹介していました。
なんと,私が送ったメッセージが読まれたんです(*゜д゜*)
すごくビックリしましたが,なんだか嬉しくもあり…恥ずかしくもあり…でもやっぱり嬉しかったです(*^_^*)
そして,待ちに待った,東京タワーがクリスマス色に変化する瞬間がやってきました‼
トリンドル玲奈さんより,「ビスコツリーライトアップスタート。」という合図のもと,
すると,東京タワーのライトが消えて真っ暗に…。
そして,キラキラ輝きながらゆっくりとライトアップが始まっていき,
まるで,ツリーに1つ1つオーナメントをつけていくような感じですね。
上のほうがブルーとグリーン,下のほうは暖色系の色になっていました。
また,トリンドル玲奈さんが,「サンタさんありがとう。」のかけ声をすると…
全国の皆様から届いたサンタさんへのメッセージの入ったハート柄のバルーン🎈が夜空に放たれたのです✨
残念ながら子供たちのバルーンは見つけることができませんでした(>_<)
しかし,たくさんのバルーンの中に子供たちの2つのバルーンが入っていると思うと,ワクワクしますね😍
色とりどりのバルーン,ほんとにツリーを彩るオーナメントのようでした。
なんと大展望台にも大きなハートの模様もみえて,きれいでした❤
夜空に舞い上がるバルーン,ライトアップされた東京タワー…。
東京タワーが初めてクリスマスツリーに変身した今回,見事ビスコツリーに染まっていきました。
生中継じゃなくて,現地に行ってこの目でみてみたいなと思いました。
またまたトークが再開された後,トリンドル玲奈さんは退場しましたが,20:40まではビスコで生中継がされていました。
最後の方はずっと全体像やアップなど,ビスコツリーの姿が流れていましたね。
ちなみに,サイトのビスコツリープロジェクトの「ビスコツリーライトアップのLIVE中継をみる」をクリックすると,何度でも映像を見ることができますよ。
私は,何度も映像をチェックしました。
そして,なんと25日9:00頃,私のメールアドレス宛にサンタさんより特別なメッセージカードが届きました。
詳しい内容については,サンタさんと私たち家族だけのヒミツにしておきたいので,ここではふせておきますね(*´艸`)
「ビスコツリープロジェクト」というものは,私のなかでビスコを購入して,ビスコのホームページを見ていないと知り得なかった情報…。
今回参加できてよかったなと思います☆
関連記事
-
-
ヨナナスで「ひなまつりアイスケーキ」を作ってみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 今日は …
-
-
「ハンカチでつくる!リカちゃんお洋服BOOK」で作った「ジャパンブルー&サムシングブルーリカちゃん」
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回は …
-
-
子供と「ひらがなパーフェクトかるた」でかるた遊びをしました。~後編~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回は …
-
-
クリスマスは,家族でちょっぴり贅沢なビュッフェ形式のランチはいかが?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 もうす …
-
-
チョコやプレゼントに折り紙のハートをそっと添えて,バレンタインデーに気持ちを伝えてみてはいかが?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 ここ最 …
-
-
お子様に素敵な心温まる絵本のクリスマスプレゼントはいかがでしょうか。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 クリス …
-
-
家族で「なんばパークス」に行ってきました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 最近, …
-
-
運動会や行楽に大活躍のシューズ,「リーボック スカイスケープシリーズ」
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 子供の …
-
-
「グリーティングライフのポケットケーキカード」がかわいくて,飛び出すカードに使用しました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 昨日, …
-
-
「時の記念日」にちなみ,我が家のシンボル的な時計を紹介します。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 本日は …