子供と楽しむ食欲の秋(1)「小男鹿(さおしか)」
2016/10/04
こんばんは,
親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。
皆様,近頃は涼しくなってきており,食欲の秋到来ですね。
ケーキ🍰やプリン🍮も大好きな娘ですが…小豆たっぷりの和菓子も大好きなんです。
そして,もうすぐ敬老の日…
子供と一緒に,おじいちゃん,おばあちゃんにプレゼントを渡す機会もあるのではないでしょうか⁉
「ちょっとした手土産を持っていかなくては‼」
ということで,今回は,小さなお子様~ご年配の方(おじいちゃん,おばあちゃんなど)に幅広く好まれる和菓子についてお話しようと思います。
それは…
富士屋の「小男鹿(さおしか)」です。
「さおしか」となかなか読めなかった私ですが…(^^;)
蒸し菓子で,徳島では有名な和菓子となっています。
原材料は,和三盆糖,精糖,山芋,小豆,新粉,鶏卵,抹茶,膨張剤です。
また,着色料,保存料は使用していないとのこと。
では,なぜ小男鹿というのでしょうか(?_?)
名前の由来について調べてみました。
「月もいま のぼらんとする 山の端に たかく聞ゆる 小男鹿のこゑ」
という昭和天皇が詠んだ和歌にちなんでいるそう。
小男鹿は牡の鹿のことで,小(さ)は小さいという意味で接頭語のようです。
ご覧のように,上は抹茶の筋模様があり,所々小豆の粒が見えています。
ただ,分けやすいように切れているわけではないので,包丁で切り分ける必要があります🔪
地元徳島県民でも愛される銘菓ですが…
少々お高いので,日頃はなかなか口にすることはないようです💦
やや高級品なので,自宅用というより贈答品として使用していることが多いかと思われます。
現に私も頂きものを口にする程度なので,余計に高級に感じるのかもしれません。
「小男鹿」の箱を見ただけでテンションが上がってしまいます(笑)。
さて,気になるお味は…
「おいしーい」,娘も二切れをペロリ😋
ちょうど良い甘さなんです。
和三盆糖を使用しているためなのか,上品で優しい甘みになっています。
また,小豆の粒がアクセントとなっています。
見た目は,和風のカステラといった感じですが…
カステラってややパサパサ感が気になったりしませんか⁉
でも,パサパサ感が全くなく,しっとりとした口当たりになっています。
お茶が欲しくなるとはこのこと。
最近話題の阿波晩茶との相性はピッタリ‼
もちろん私は,阿波晩茶をいただきました(*^_^*)
いつ食べても安定したお味でほっとできます(^o^)💓
皆様も,子供と一緒に食欲の秋を楽しみませんか(^_-)
また,敬老の日にご家族,親戚の方が集合する機会もあるのではないかと思います。
そのような場で「小男鹿(さおしか)」を食べながらゆっくりと過ごすのもいいのではないでしょうか⁉
↓↓クリックすると楽天へジャンプします
小男鹿(さおしか)一棹 【和風生菓子】【冨士屋徳島銘菓】【お歳暮】【お中元】【楽ギフ_包装… |
関連記事
-
-
芋屋金治郎の「チョコがけいもけんぴ ミルクチョコ」を食べました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 先日, …
-
-
「干し芋のチョコがけ」を作ってみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 昨日は …
-
-
娘の快復を嬉しく思う今日この頃~久しぶりの保育所からのおままごと~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 先週日 …
-
-
「タルトカップでお風呂チョコ型クマ」のカントリーマアム&マシュマロを使ったアレンジ方法~後編~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナースお通じママです。 前回は, …
-
-
「第28回元祖ビッグひな祭り」に家族で行ってきました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …
-
-
子供にじゃんけんを教えてみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …
-
-
お子様のおやつに「バターなしのあっさりスイートポテト」はいかがですか。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 なぜか …
-
-
2015年大晦日,皆様よいお年をお迎えください。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 今日は …
-
-
「レゴ ディズニー・プリンセス エルサのアイスキャッスル」組み立ててみました。~パート2~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回は …
-
-
家族で楽しむ小豆島旅行(1)~小豆島の4つの魅力編~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …