四国徳島の祖谷街道をドライブ・「祖谷渓小便小僧」に行ってきました。
2016/10/18
こんばんは,
親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。
先日,「ハレとケ珈琲」についてお話しました。
>>詳しくは,家族で「ハレとケ珈琲」に行ってきましたをどうぞ。
そして,ハレとケ珈琲を後にして,祖谷街道を通り,向かった先は…後ほど紹介するとして。
まずは,祖谷街道(徳島県道45号線西祖谷山山城線)の紹介から。
観光地でも有名な徳島県の祖谷のかずら橋に行く途中にある道なんですが,
((注)かずら橋のアクセスは国道32号と県道45号経由の方が一般的です。)
谷間に湾曲に沿って作られた道なので,結構くねくねしており,車酔いする方は酔い止め💊が手放せないこと間違いありません。
よそ見してたら,谷底へ真っ逆さま⤵みたいな道なので,運転手は細心の注意が必要で,慎重さが求められますね。
もちろん,パパが運転手なのですが(笑)
運転手は景色を楽しむという余裕もありませんが,それでも思わず目に飛び込んでくるこの景色。
今の時期は深緑と少し紅葉がかった眺望がすばらしいんです。
紅葉狩りには少し早い時期ですが(^^;)
そして,目的地である「祖谷渓の小便小僧」に到着~🚗💨。
観光名所としてきれいに整備されているわけではないので,よく見ないと車で通過する可能性があります(笑)。
あと,こちらには駐車場はありません。
小便小僧のそばにバス停があって,その辺りだけ若干道が広くなってるので,
そこに車を停めて,急ぎ足で写真を撮ることにしました📷✨
紅葉シーズン前にもかかわらず結構な人だかりです。
なんとすべて外国人でした…。
ふとバス🚌の時刻表に目をやると,外国語でも明記されているので,外国人が多いこともうなずけます💡
バスも1日3本出ているみたいですよ↓↓
そして,観光スポットの「祖谷渓の小便小僧」はこちら↓↓
なんと,こちらは柵の外にあるんですよ↓↓
写真撮るのもおそるおそるパチリ😣
そんな私たちとは対照に小便小僧はなんて堂々としていることでしょう(笑)‼
そんな立派な佇まいに感心するばかり。
そして,深々とした緑が何とも言えない情景を作り出しています(*^_^*)
この大自然との一体感,妙にマッチしているんですよね。
この小便小僧からちょっと行くとケーブルカーで降りていく露天風呂で有名なホテル祖谷温泉がありますよ。
皆様,この小便小僧に会いに行く価値アリですよ(^_-)
次回は,「ラピス大歩危妖怪屋敷」をお届けしまーす。
関連記事
-
-
「勝浦みかん果汁入りチョコレート」を食べてみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回は …
-
-
かえるえんみどりぐみ①とけいのえほん 「いまなんじ」という絵本,おもしろいですよ。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 まず初 …
-
-
「トマトグラッシーズ(キッズサイズ)」という子供用眼鏡を買いました。~前編~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 先日, …
-
-
運動会や行楽に大活躍のシューズ,「リーボック スカイスケープシリーズ」
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 子供の …
-
-
納豆の効果的な食べ方って,ご存じですか?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 今日は …
-
-
お祝いを贈られる際は,風呂敷祝儀袋を使ってはいかが?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …
-
-
今年1年,当ブログを読んでいただき,ありがとうございました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …
-
-
割れにくいシャボン玉を作って,子供たちと遊ぼう!!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 子供と …
-
-
入浴中に子供に「の」の字マッサージをしてみよう!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 昨日は …
-
-
貝印×クックパッドの,「一度にたくさん抜けるかわいいクッキー型(雪だるま・ツリー・いえ・サンタクロース)」で,クッキー作ってみました!!~前編~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 クリス …