紙袋やカレンダーを使って,ブックカバーを作ってみよう!~導入編~
2015/09/04
こんばんは,
親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。
少し暑さも和らいできて,秋の気配ももうすぐ感じられそうですね。
秋といえば読書📖の秋‼
そこで,最初に皆様に質問です💡
「外出先で本📖を読むときはブックカバーを付けますか❓」
私は,イエスです。
なぜかというと…表紙が見えてしまうと他人にタイトルが分かってしまい,私が恥ずかしく思ってしまうからなんです。
「この人,こんな本読んでるんだ…」なんて思われてないだろうかと内心ヒヤヒヤしていて💦
自意識過剰,気にしすぎと言われれば,それまでなんですが…(^^;)
でも,特に女性の方で,バス🚌や電車🚄の中で読書される方なら,共感していただけるのではないでしょうか⁉
私の場合は,娘の入院🏥にあたり付き添う際に,本を読もうかと思い,ブックカバーが欲しいなあって思ったんです。
本屋さんのブックカバーは紙製のもの,
家にある紙製の身近なものを使ってなんとか作れないだろうかって考えてて…💡
ある程度大きい紙製のもの…何だろう(?_?)
そこで,またまた,皆様に質問です💡
「ショップバッグなどの紙袋って,いっぱい眠っていませんか❓」
私は,ブランドのものやきれいなものだと特になかなか捨てられなかったりするもの。
でも,たまっていく一方で,実はあまり使い道がなかったり…
カレンダーも暦が終わるとゴミ箱行き…
そこで,思いついたのが,
「紙袋やカレンダーを使って,ブックカバーを作ってみよう!」です。
試行錯誤の上に,完成したブックカバーがこちら↓↓
裏側にすると…↓↓
同じ一枚のブックカバーなのに,表側と裏側によって絵が違うんですよね(*^_^*)
これも,自分で作ったブックカバーならではの魅力😍
しかも,材料費は💴0円‼
出来ばえにうっとりしちゃいました😁
でも,カレンダー使用の場合,終わった暦のカレンダーを使用するので,
季節外れと言いますか,若干季節のズレがあるブックカバーになりがちですね(^^;)
具体的な作り方については,次回皆様にお伝えしようと思います。
皆様も,
ご自分で作ったブックカバーを付けて,読書📖の秋を満喫しませんか(^_-)
関連記事
-
-
USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)のアーリーパークインを使ったお得な宿泊の方法
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 もうす …
-
-
貝印×クックパッドの,「タルトカップでお風呂チョコ型クマ」でチョコを作ってみました!!~前編~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナースお通じママです。 バレンタ …
-
-
ヨナナスのおいしい食べ方~「おいしい!ヘルシー!ヨナナスレシピ」より~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 昨日に …
-
-
子供の入院生活や外出先で大活躍なツゥなもの「折りたたみ式補助便座」
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 娘は今 …
-
-
無印良品の店頭で「2016春夏カタログ」もらいました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 今日は …
-
-
栗を炊飯器で茹でてみよう!!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 今日は …
-
-
キャラクターの子供用自転車を買わなくて済んだ方法とは!?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 今日は …
-
-
百均のハロウィングッズなどの季節商品は早めに購入すべし!!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …
-
-
チョコやプレゼントに折り紙のハートをそっと添えて,バレンタインデーに気持ちを伝えてみてはいかが?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 ここ最 …
-
-
娘の入院中に大活躍の搾乳器&授乳ケープ
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 娘が現 …